令和3年9月 定例記者会見
更新日:2021年9月29日
9月29日開催。議題数3。
議題1:政策提言の取組結果を公表します
4年前に市長が掲げた政策提言は、人・産業・まち・安らぎ・自然を育むための60の施策から構成されています。
今回、その取組結果を「市報くまがや」の10月号に掲載しましたが、ここでは紙面の都合でお伝えしきれなかった細かな点までご紹介します。
議題2:2021熊谷街なかスタンプラリー
10月8日から17日まで、アズ熊谷・ティアラ21・ニットーモールを中心に「お買い物スタンプラリー」と「スマホde(で)スタンプラリー」が開催されます。
先着順や抽選でお得なお買物券をゲット!
ぜひ皆さんもご参加ください。
議題3:上北浦遺跡から出土した全国最大級の岩版
市内にある上北浦(かみきたうら)遺跡は約3千年前から始まる縄文時代の遺跡です。
この遺跡からは、タイトルにある岩版(がんばん)を始め、石剣や土偶、骨角器など、呪術や儀礼に使用した道具がたくさん見つかっています。
今年発掘されたばかりのホットな出土品の一部を、一般公開に先駆けて皆さんにご紹介します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
