熊谷市マスコットキャラクター ニャオざね
☆ニャオざね動画☆
ラガーニャン登場!?
ニャオざねは小学生、中学生とのラグビー練習を経て、さらなるレベルアップをするために熊谷工業高校の練習に参加する。厳しい練習をこなしたニャオざねはその後、、、
ニャオざねラグビーに熱中!
ニャオざねは女子ラグビーチームARUKAS KUMAGAYAの練習を見て、自身もラグビー選手として参加したいと思うようになる。そしてニャオざねは…
ニャオざねラグビーに出会う!
ニャオざねは熊谷市役所玄関横のラグビーブースでラグビーに興味を持つ。ラグビーを間近で見たくなったニャオざねは...
7月4日はニャオざねのお誕生日!!
ニャオざねの8歳のお誕生日会が熊谷市役所で開催されました。
ニャオざね応援隊によるバースデイソングの合唱が行われました。
そのほかのニャオざね動画はこちら(外部サイト)
☆ラガーニャン☆
ラグビー選手となったニャオざね、通称ラガーニャンが平成29年7月18日(火曜日)にラガーニャンお披露目式で初登場となりました。
その後、平成29年7月21日(金曜日)にはうちわ祭りで開催されたラグビーパレードでラガーニャンが登場し会場を大いに盛り上げました。
7月21日(金曜日) ラグビーパレードに登場したラガーニャン
ニャオざねはラグビーワールドカップ2019に向けてラグビーの練習に励み、ラグビー選手ラガーニャンとなりました。
そのため今後も、ラグビーのPRをするために多くのイベントに登場し活躍する予定ですので、応援よろしくお願いします。
☆ラガーニャン出没情報☆
イベント名 | とき | ところ | 備考 |
---|---|---|---|
第28回熊谷さくらマラソン大会 |
平成30年3月18日(日曜日) |
熊谷さくら運動公園 |
ニャオざねの登場時間は9時から12時までの間 |
平成30年SLファーストラン |
平成30年3月31日(土曜日) |
秩父鉄道熊谷駅ホーム |
|
わくわく鉄道フェスタ2018 | 平成30年5月19日(土曜日) |
広瀬川原車両基地 |
「ニャオざね」が市役所でお出迎えします☆
ラグビーワールドカップ2019熊谷開催決定記念バージョンだにゃ♪
等身大ニャオざねが市役所本庁舎1階ロビーで皆様をお出迎えします!これまでイベント等でしか会えなかったニャオざねが、市役所開庁時間であればいつでも会えるようになりました♪是非お気軽にお立ち寄りになり、一緒に写真を撮ったりふれてみたりしてください☆さわれば招き猫として福を呼ぶ…かもにゃ☆☆
ニャオざねとハローキティのコラボグッズ販売しています!
ニャオざねとハローキティのコラボグッズ(フェイスタオル、ジャカードタオル)を販売しています!詳しくはグッズのページをご覧ください。
「ニャオざね」って・・・?
市民と行政との「協働のまちづくり」に関心と親しみを持っていただくことを目的に「市民活動イメージキャラクター」として平成20年に誕生しました。
デザインは市内在住のイラストレーター「ことな」さんによるもので、名前を公募し、ねこの鳴き声に熊谷の武将「熊谷次郎直実」公をプラスした『ニャオざね』に決まりました。
平成23年7月1日には市長からニャオざねに辞令が交付され熊谷市の職員となりました。
職名は「ゆるっとくまがや盛り上げ担当 主査」です。
市の職員となった現在、イベントや冊子など様々な場面に登場し活躍しています。
ニャオざねの活動をバックアップするために市職員で結成された『ニャオざね応援隊』も活動をサポートしています。
平成25年7月1日から市民活動にとどまらず、熊谷市内の商業、観光、地域行事等も盛り上げていくため「熊谷市マスコットキャラクター」となりました。
詳細は下記プロフィールをご覧ください♪♪
今後の主な登場予定
ニャオざねの参加するイベント紹介です!見かけたらお気軽にふれあってみてください☆
登場時間や場所についてはメルくまでも情報配信をしておりますので、ぜひご利用ください!
イベント名 | とき | ところ | 備考 |
---|---|---|---|
東京ガスinニットモール スプリングフェア | 平成30年3月17日(土曜日)、18日(日曜日) |
ニットーモール 1Fイベント広場 | |
第7回熊谷チャリティーウォーク | 平成30年3月25日(日曜日) |
コミュニティひろば | |
新築住宅販売会 | 平成30年4月14日(土曜日)、15日(日曜日) |
熊谷市本町一丁目 | |
ゆうゆう祭りIN八木橋 | 平成30年4月28日(土曜日) |
八木橋デパート 8階 | |
ぱわふるマミー フリーマーケット |
平成30年5月5日(土曜日) |
荒川公園 熊谷市立文化センター |
ニャオざねの登場時間は10時から14時の間 |
本店営業部新装開店イベント |
平成30年5月7日(月曜日) |
熊谷市本町1-130-1 |
|
問屋町祭り 2018 | 平成30年5月13日(日曜日) |
熊谷市問屋町 熊谷流通センター問屋町祭り会場内 | |
くまがやエコライフフェア2018 | 平成30年5月26日(土曜日)、27日(日曜日) |
八木橋百貨店8階カトレアホール及びコミュニティ広場 |
イラストが増えました♪
ニャオざねの作者”ことなさん”にお願いをしたニャオざねの新しいイラストが完成しました!新しく仲間入りしたイラストをぜひご覧ください☆
ニャオざねのイラストは個人・法人・団体を問わず、どなたでも使用することができますが、用途によっては申請が必要な場合もございます。
詳しくは「ニャオざねデザインの使用」コーナーをご確認ください。
ニャオざねの取り組みはこちらから
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
