災害時応援協定一覧
更新日:2021年10月1日
市では、近隣市町や埼玉県などの行政機関のほか、民間事業者等と各種の応援協定を締結し、大規模災害に備えています。
特に、民間事業者等の情報や調達力、機動力等を取り入れて、より迅速で的確に災害に対処していくことは大変重要と考えています。
引き続き民間事業者等との協定の締結を進め、防災力を強化していきます。
民間事業者等との災害時応援協定の一覧
No. | 締結先 | 協定名 | 協定の概要 |
---|---|---|---|
1 | くまがや農業協同組合 | 災害時における応急生活物資供給等の協力に関する協定 | 物資供給 |
2 | 三国コカ・コーラボトリング株式会社 | 災害時における救援物資の提供に関する協定 | (1)物資供給(飲料水) (2)災害対応型自販機の運営に関すること |
3 | 埼玉県電気工事工業組合 | 災害時における電気設備等の復旧に関する協定 | 災害時における電気設備等の復旧 |
4 | NPO法人コメリ災害対策センター | 災害時における物資供給に関する協定 | 物資供給 |
5 | 三国コカ・コーラボトリング株式会社・新堀自治会連合会 | 災害時における救援物資提供と自販機運営に関する3者協定覚書 | 物資供給 |
6 | 株式会社 ジェイコム北関東 | 災害時における放送等に関する協定 | 緊急情報のTV放送 |
7 | 能美防災株式会社 | 災害時における応急生活物資等の協力に関する協定 | 物資供給 |
8 | 立正大学 | 災害時における支援協力に関する協定 | (1)避難所及び救援物資の集配拠点としての大学施設の使用に関すること (2)学生ボランティアの募集等の支援に関すること |
9 | 一般社団法人埼玉県LPガス協会熊谷支部 | 災害時におけるLPガスの提供に関する協定 | 避難所にLPガスの優先供給 |
10 | セッツカートン株式会社 | 災害時における物資供給に関する協定 | 物資(段ボール製簡易ベッド等)供給 |
11 | 株式会社伊藤園熊谷支店 | 災害時における飲料の提供に関する協定 | 物資供給(飲料水等) |
12 | 熊谷市管工事業協同組合 | 災害時における水道施設の応急復旧に関する協定 | 災害時における水道施設の復旧 |
13 | イオンリテール株式会社イオン熊谷店 | 災害時における支援協力に関する協定 | (1)物資供給 (2)駐車場を一時避難場所として提供 (3)避難者への災害情報の提供 |
14 | 株式会社マミーマート | 災害時における物資の供給等に関する協定 | (1)物資供給 (2)店舗駐車場を一時避難場所として提供 |
15 | 株式会社エムワイ レントオール熊谷 | 災害時における物資の供給等に関する協定 | 物資供給 |
16 | 協同組合熊谷流通センター | 災害時における物資の供給等に関する協定 | (1)物資供給 (2)施設を一時避難場所として提供 |
17 | 一般社団法人埼玉県トラック協会熊谷支部 | 災害時における物資の輸送に関する協定 | 物資輸送 |
18 | 株式会社カインズ | 災害時における物資の供給に関する協定 | 物資供給 |
19 | 日立建機日本株式会社 | 災害時における物資の供給に関する協定 | 物資供給 |
20 | 熊谷市環境衛生組合 | 災害時における仮設トイレ等の供給に関する協定 | 物資供給(仮設トイレ等) |
21 | 株式会社日本ウォーターテックス | 災害時における応急対策業務の応援に関する協定及び高齢者等見守り活動に関する協定 | 応急対策業務の応援、高齢者見守り活動 |
22 | ヤフー株式会社 | 災害に係る情報発信等に関する協定 | 災害情報の広報等 |
23 | 熊谷市建設業協会 | 災害時における応急対策活動に関する協定及び細目協定 | 応急復旧、応急対策 |
24 | アクアクララ株式会社 | 災害時における飲料水等の提供に関する協定 | 物資供給(飲料水等) |
25 | 熊谷地区構内営業タクシー協議会 | 災害時におけるタクシー無線の利用による情報通信に関する協定 | 災害情報の収集・伝達 |
26 | 東京電力パワーグリッド株式会社 | 災害時等における停電復旧の連携等に関する基本協定 | 電力復旧・供給 |
27 | 社会福祉法人武蔵野ユートピアダイアナクラブ | 災害時における福祉避難所の設置運営に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営 |
28 | 社会福祉法人翠浩会 | 災害時における福祉避難所の設置運営に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営 |
29 | 熊谷市環境衛生組合 | 災害時における応急対策活動に関する協定 | 応急復旧、応急対策 |
30 | 埼玉土地家屋調査士会 | 災害時等における家屋被害認定調査に関する協定 | 家屋被害認定調査等 |
31 | 東京瓦斯株式会社 熊谷支社 | 災害時等におけるガス復旧等に関する協定 | ガス復旧・供給 |
32 | 東日本電信電話株式会社 | 特設公衆電話の設置・利用に関する覚書 | 非常用電話の設置・利用等 |
33 | 株式会社 熊谷青果市場 | 災害時における物資の供給等に関する協定 | 物資供給(青果・果実) |
34 | ヤンマーアグリジャパン株式会社 関東甲信越カンパニー | 災害時における物資等の輸送に関する協定 | 物資輸送 |
35 | 東電タウンプランニング株式会社 埼玉総支社 | 地域貢献型広告に関する協定及び覚書 | 電柱広告による公共的情報掲出 |
36 | 埼玉司法書士会 | 災害時における被災者等相談の実施に関する協定 | 被災者等相談(相続、登記、成年後見制度等) |
37 | 藤原産業株式会社 | 災害時における物資の供給等に関する協定書 | 物資供給 |
38 | 株式会社ゼンリン | 災害時における地図製品等の供給等に関する協定 | 地図製品等の供給等 |
39 | 一般社団法人 熊谷市医師会 | 災害時における医療救護活動に関する協定書 | 医療救護活動 |
40 | 一般社団法人 熊谷市歯科医師会 | 災害時における医療救護活動に関する協定書 | 医療救護活動 |
41 | 一般社団法人 熊谷薬剤師会 | 災害時における医療救護活動に関する協定書 | 医療救護活動 |
42 | 株式会社松本材木店 | 災害時における支援協力に関する協定 | 地域住民の一時避難場所、トイレ・電気・井戸水及び防災情報等の提供 |
43 | 一般社団法人 全日本冠婚葬祭互助協会 | 災害時における支援協力に関する協定 | 遺体の収容等のための資機材、役務、遺体安置施設等の提供、被災者への炊き出しの提供等 |
44 | 中島助産院 | 災害時等における福祉避難所の設置運営に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営 |
45 | 日本郵便株式会社(熊谷市内郵便局) | 災害時等における熊谷市と熊谷市内郵便局の相互協力に関する協定 | 災害情報の収集・伝達、指定避難所における避難者への郵便物の送致のための情報提供等 |
46 | 埼玉県・株式会社 さいたまリバーフロンティア | 大麻生ゴルフ場クラブハウス内防災倉庫の使用に関する協定 | 防災倉庫の使用(物資の備蓄のための防災倉庫の貸与) |
47 | 日清シスコ株式会社 | 災害時における物資の供給等に関する協定 | 物資供給(食品) |
48 | 大塚製薬株式会社 | 健康づくりに関する連携協定(災害対策に関する事項) | 物資(飲料水・食品)の供給 |
49 | 埼玉県老人福祉施設協議会大里支部 | 災害時における福祉避難所の設置運営に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営 |
50 | 埼玉県行政書士会 | 災害時における被災者支援に関する協定 | 被災者等相談(罹災証明申請、自動車登録申請、相続等) |
51 | ファーストメディア株式会社 | 災害時における防災情報等の提供協力に関する協定 | スマートフォン用アプリ「防災情報 全国避難所ガイド」を活用した防災情報等の発信 |
52 | 株式会社ジェイコム北関東 熊谷・深谷局 | ジェイコム簡易告知放送サービスを利用した防災行政無線情報の再送信に関する覚書 | ジェイコム簡易告知放送サービスを利用した防災無線情報の再配信 |
53 | FM.クマガヤ株式会社 | 防犯・防災情報の緊急放送に関する協定 | コミュニティFMを活用した防犯・防災情報の緊急放送 |
54 | 有限会社松崎商店ダスキン平戸支店 | 災害時における支援協力に関する協定 | 地域住民の一時避難場所、トイレ・電気・井戸水及び防災情報等の提供 |
55 | 株式会社八木橋 | 災害時における支援協力に関する協定 | (1)店舗駐車場を一時避難場所として提供 (2)物資供給 |
56 | 株式会社平松 | 災害時における支援協力に関する協定 | ショッピングモールビッグベア駐車場を一時避難場所として提供 |
57 | ウエルシア薬局株式会社 | 災害時における支援協力に関する協定 | ウエルシア熊谷箱田二丁目店駐車場を一時避難場所として提供 |
58 | ながい寮 | 災害時における福祉避難所施設利用に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営(ながい寮) |
59 | 特定非営利活動法人 おにの家 | 災害時における福祉避難所施設利用に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営(おにっこハウス) |
60 | 障害者生活支援ネットワーク YOUゆう | 災害時における福祉避難所施設利用に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営(ライフアシスト紡) |
61 | 障害者生活支援ネットワーク YOUゆう | 災害時における福祉避難所施設利用に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営(放課後等デイサービスくりのみ) |
62 | 社会福祉法人 江南会 | 災害時における福祉避難所施設利用に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営(障害者支援施設 熊谷) |
63 | 社会福祉法人 埼玉県ブルーバードホーム | 災害時における福祉避難所施設利用に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営(江南愛の家) |
64 | 花づな | 災害時における福祉避難所施設利用に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営(花づな) |
65 | 社会福祉法人 熊谷礎福祉会 | 災害時における福祉避難所施設利用に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営(ララク遊) |
66 | ハッピーテラス熊谷教室 | 災害時における福祉避難所施設利用に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営(ハッピーテラス熊谷教室) |
67 | 株式会社 三方多 | 災害時における福祉避難所施設利用に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営(シェルフかごはら第2教室) |
68 | 株式会社 さくら | 災害時における福祉避難所施設利用に関する協定 | 福祉避難所の設置・運営(プラスアイ) |
69 | 熊谷ホテル旅館組合 | 災害時における施設等の提供に関する協定 | 帰宅困難者の受入れ・市備蓄品の配備 |
70 | 太平洋セメント株式会社、埼玉県 | 循環型社会の形成の推進及び災害廃棄物の処理に関する協定 | 災害廃棄物をセメント原料として再生利用するため廃棄物の受入れ |
71 | 三共木工株式会社 | 災害時における物資供給に関する協定 | 物資(段ボール製簡易ベッド等)供給 |
72 | 熊谷市社会福祉協議会 | 災害時におけるボランティア活動に関する協定 | ボランティアセンター設置・運営 |
73 | 株式会社ケージーエム | 災害時における支援協力に関する協定 | 一時避難所、トイレ、電気、井戸水、災害情報等の提供 |
74 | 社会医療法人 熊谷総合病院 | 災害時を想定した医療救護トレーニングに関する覚書 | 熊谷DMATがトレーニングをする際に消防本部の訓練施設を利用するもの |
75 | 株式会社くまがやれっかー | 災害時等における車両の牽引等に関する協定 | 車両牽引の要請(ほか、物品輸送、避難行動要支援者の搬送、その他) |
