熊谷市防災士養成事業補助金を廃止します
更新日:2025年3月18日
熊谷市では、地域における防災の担い手となる人材を育成するため、防災士の資格取得に対して補助金を交付しておりましたが、令和6年度をもちまして、補助金の制度を廃止することとしました。
令和7年度以降につきましては、行田市との共同による防災士養成講座を開講することを予定しています。
日程や応募などの詳細については、ホームページや市報などであらためてお知らせします。
防災士とは
地域社会の様々な場で、減災および地域防災力向上のための活動が期待され、かつ、そのために十分な意識・知識・技能を有する者として、特定非営利活動法人日本防災士機構の認証を受けたかたのことです。
詳しくは、特定非営利活動法人日本防災士機構ホームページ(外部サイト)をご覧ください。
問合せ先
危機管理課:電話048-524-1111(内線333)
関連リンク
特定非営利活動法人 日本防災士機構ホームページ(外部サイト)
