熊谷市がん患者医療用ウイッグ購入費助成事業
更新日:2023年4月1日
熊谷市では、がん患者の経済的負担の軽減、療養生活の質の向上、就労継続等の社会生活を支援するため、がん治療に伴う外見への心理的負担を軽減するためのウイッグの購入に係る費用の一部を助成しています。
熊谷市がん患者医療用ウイッグ購入費助成事業について
助成期間
令和5年4月1日から開始し、同日以降に購入したウイッグに係る費用について適用します。
※令和5年4月1日より以前に購入した場合は、対象にはなりません。ご了承ください。
助成対象者(申請の日時点で次のすべてに当てはまるかた)
1. 交付申請日において、熊谷市に住民登録があるかた
2. がんと診断され、医療機関においてがん治療を受けたかた
または、現在がん治療を受けているかた
3. がん治療が原因で頭部の脱毛を補うためにウイッグを購入したかた
4. 過去に熊谷市からウイッグ購入費の助成を受けたことがないかた
5. 本市の市税及び国民健康保険税の滞納がないかた
助成対象費用
がん治療に起因する脱毛を補うためのウイッグやその装着時に皮膚を保護するためのネットの購入に係る費用とし、付属品及びケア用品は対象外です。
助成額
ウイッグの購入に要した費用または1万円のいずれか低い額
※申請は、1人につき1回限りです。
申請期限
申請期限は、ウイッグを購入した日の翌日から1年以内とします。
申請に必要な書類等
1. 熊谷市がん患者ウイッグ購入費助成金交付申請書兼請求書
「熊谷市がん患者ウイッグ購入費助成金交付申請書兼請求書」はこちらからダウンロードできます。
がん患者ウイッグ購入費助成金交付申請書兼申請書(PDF:185KB)
2. 脱毛の副作用があるがん治療を受けていることがわかる書類
※診断書、薬物療養に関する証明書、治療方針計画書の写しなど
3. ウイッグを購入した領収書
※購入日、品名、購入金額、購入内容などがわかるもの
4. 通帳など振込先口座の確認ができるもの
申請方法
上記の申請に必要な書類をそろえて、健康づくり課に申請してください。
健康づくり課
〒360-0014 熊谷市箱田1丁目2番39号
熊谷保健センター2階
電話番号:048-528-0601
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
