このページの先頭です

太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025 大会結果

更新日:2025年8月18日

太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025 大会結果

熊谷市を拠点に活動している「ARUKAS QUEEN KUMAGAYA」が太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025に出場しました。
本大会は、日本最高峰の7人制女子ラグビーの大会で、今年は6月21日(土曜日)から22日(日曜日)の熊谷大会に始まり、北九州、花園、札幌の全4会場で行われました。
アルカス熊谷は、熊谷大会9位、北九州大会12位、花園大会9位となり、入替戦に進みましたが勝利したため2026シリーズの出場権を獲得しました。
各大会結果は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025大会結果(外部サイト)をご確認ください。

松井まつい渓南けいなキャプテンコメント

今シーズンは「繋(LINK)」というスローガンのもと、4大会を通して戦ってきました。チームとして望んでいた結果には届かず悔しさも残りましたが、その中で勝ち切れた試合や、アルカスの「走り勝つラグビー」を体現できたことは大きな収穫でした。仲間を信じ、つながりながら最後まで戦い抜けたことは、チームとしての成長を実感できる瞬間でもありました。応援してくださるかたの存在が、私たちの力となりこのシーズンを走り切る原動力になったと感じています。この経験を通じて見えた課題や学びを大切にし、来シーズンはさらに高いレベルを目指し、結果で恩返しできるチームになるよう努力していきます。

第1戦熊谷大会結果


©TASAKA ATSUSHI

6月21日(土曜日)、22日(日曜日)に太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025第1戦熊谷大会が熊谷スポーツ文化公園ラグビー場にて行われました。
本大会には、熊谷市を拠点に活動しているアルカス熊谷が出場しており、9位で熊谷大会を終了しました。

アルカス熊谷試合結果

21日試合結果

1試合目 ナナイロプリズム福岡 22-7 アルカス熊谷
2試合目 ながとブルーエンジェルス 38-5 アルカス熊谷
3試合目 アルカス熊谷 15-31 北海道バーバリアンズディアナ

22日試合結果

1試合目 アルカス熊谷 14-12 横河武蔵野Artemi-Stars
9位決定戦 追手門学院大学女子ラグビー部 VENUS 12-31 アルカス熊谷

太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025第1戦熊谷大会結果

1位 PEARLS
2位 東京山九フェニックス
3位 ナナイロプリズム福岡
4位 ながとブルーエンジェルス
5位 YOKOHAMA TKM
6位 日本体育大学ラグビー部女子
7位 北海道バーバリアンズ ディアナ
8位 自衛隊体育学校PTS
9位 ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB
10位 追手門学院大学女子ラグビー部VENUS
11位 横河武蔵野Artemi-Stars
12位 チャレンジチーム

各試合結果は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)からご覧ください。

太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025

熊谷市を拠点に活動している「ARUKAS QUEEN KUMAGAYA」が太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025に出場します。
本大会は、日本最高峰の7人制女子ラグビーの大会で、今年は6月21日(土曜日)から22日(日曜日)の熊谷大会に始まり、北九州、花園、札幌の全4会場で行われます。
ぜひ、会場でアルカス熊谷にエールを届けましょう!

大会情報

日程

第1戦熊谷大会

日程:2025年6月21日(土曜日)から22日(日曜日)
場所:熊谷スポーツ文化公園ラグビー場Aグラウンド(埼玉県熊谷市上川上810)

第2戦北九州大会

日程:2025年7月20日(日曜日)から21日(月曜日・祝日)
場所:ミクニワールドスタジアム北九州(福岡県北九州市小倉北区浅野3-9-33)

第3戦花園大会

日程:2025年8月2日(土曜日)から3日(日曜日)
場所:東大阪市花園ラグビー場(大阪府東大阪市松原南1-1-1)

グランドファイナル札幌大会

日程:2025年8月17日(日曜日) (1日開催 )
場所:大和ハウス プレミストドーム(北海道札幌市豊平区羊ケ丘1)

プール組分け

第1戦熊谷大会は、2024シリーズの最終順位に応じたプール組分け

POOL APOOL BPOOL C

ながとブルーエンジェルス
(2024総合1位)

PEARLS
(2024総合2位)

東京山九フェニックス
(2024総合3位)

ナナイロプリズム福岡
(2024総合6位)

日本体育大学ラグビー部女子
(2024総合5位)

YOKOHAMA TKM
(2024総合4位)

ARUKAS QUEEN KUMAGAYA
WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB
(2024総合7位)

自衛隊体育学校PTS
(2024総合8位)

追手門学院大学女子ラグビー部VENUS
(2024総合9位)

北海道バーバリアンズディアナ
(2024昇格大会優勝)

横河武蔵野Artemi-Stars
(2024総合11位)

チャレンジチーム
(2024総合10位)

関連リンク

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ラグビー日本協会 太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ(外部サイト)

ワークショップ開催!

太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025第1戦熊谷大会において、熊谷市主催のワークショップを行います。
ワークショップでは、自分で描いたオリジナルのデザインや「スクマム」の缶バッジを無料で作成することができます。
どなたでもご参加いただけますので、来場の記念にせひお立ち寄りください!


完成品(見本)

日時

2025年6月21日(土曜日)10時から14時まで
2025年6月22日(日曜日)10時から14時まで
(注意)缶バッジがなくなり次第、終了となります。

場所

熊谷ラグビー場Aグラウンド熊谷市出展ブース

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。出店一覧(PDF:885KB)

参加費

無料

対象

どなたでもご参加いただけます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

スポーツタウン推進課
電話:048-524-1760、048-524-1135(直通) ファクス:048-525-9335

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

アルカス熊谷情報

サブナビゲーションここまで