このページの先頭です

星宮地域循環バスについて

更新日:2025年3月4日

お知らせ

積雪に伴うバスの運行について

令和7年3月4日(火曜日)から5日(水曜日)にかけて積雪が予報されております。
成田星宮小学校の登校時間が1時間遅れとなることに伴いまして、
令和7年3月5日(水曜日)の星宮地域循環バス1便は運休となります。
2便以降は通常運行する予定ですが、今後の積雪に伴う道路状況によっては、「運休」や「大幅な遅延」が発生する場合がございます。
最新の運行状況をご確認いただく場合は、恐れ入りますが、各運行会社へお問い合わせくださいますよう、お願いいたします。

令和7年度以降の星宮地域循環バスの運行に関するお知らせ

【星宮地域循環バスは、令和7年3月26日(水曜日)までの運行となります。】

1 運行方針   
 令和7年度以降は、星宮地域循環バスの運行を実施しない方針といたしました。

2 理由   
 当循環バスについては、令和5、6年度の期間限定で運行し、令和7年度以降の運行については、利用状況などを勘案した上で決定することとしていました。これまでの利用状況から、有効に活用されていると判断し難い状況にあります。また、交通事業を取り巻く社会状況は、コロナ禍による輸送人員の減少や燃料費の高騰などによる経費の増加、運転士不足などの影響から厳しさを増しており、本市における今後の地域公共交通の持続可能なサービス確保のため、当方針といたしました。   

3 利用状況   
 令和5年4月からの成田星宮小学校スクールバスの運行開始に伴い、登下校の合間の時間帯にスクールバスを活用し、星宮地域循環バスとして間合い運行を開始しました。   
 令和5年4月から令和6年9月末までの利用状況は以下のとおりです。

・総運行日数:284日   ・総乗車人数:332人    ⇒  1日当たり平均乗車数:1.17人   

1日に3往復運行していますが、多くの便が空車で運行しています。また、令和5年度に比べ、令和6年度に入ってからの乗車人数は減少傾向にあります。

4 問合せ先  
 熊谷市役所 企画課 電話:048-524-1115  FAX:048-525-9222

星宮地域循環バスをご利用いただきありがとうございました。

1 概要

成田小学校と星宮小学校が令和5年4月に統合し、成田小学校の位置に新校「成田星宮小学校」が開校しました。
旧星宮小学校の児童はスクールバスでの通学となりますが、令和5年4月10日からの成田星宮小学校スクールバスの運行に伴い、登下校の合間の時間帯にスクールバスを活用し、星宮地域循環バスを運行しています 。
このバスは成田地域と星宮地域を運行することで公共交通の充実を図ります。
地域の足としてご活用ください。

2 運行日

令和5年4月10日(月曜日)から
(注)成田星宮小学校が開校している日
(土・日・祝日など、休校日は運休。春・夏・秋・冬期の長期休み中も運休します。)

3 その他

・学校行事や登下校の都合により臨時運休となる場合があります。
運賃は無料です。
令和5、6年度の期間限定で運行します。令和7年度以降については利用状況などを勘案した上で決定します。

4 問合せ先

・運行について  株式会社協同バス 048-524-2255
・地域循環バスについて 企画課 048-524-1115
・スクールバスについて 学校教育課 048-524-1692

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

企画課
電話:048-524-1111(代表) ファクス:048-525-9222

この担当課にメールを送る

本文ここまで