バス・タクシーの運転士を募集しています!
更新日:2025年1月7日
運転士不足が深刻な状況です
熊谷市の公共交通は、鉄道3路線(JR上越・北陸新幹線、JR高崎線、秩父鉄道)が集まる熊谷駅を中心に、路線バス(民間バス)網が広がっています。さらに、それらを補完する形でゆうゆうバスが運行しているほか、タクシー事業者などにより交通ネットワークを形成しています。
しかし、免許保有者の高齢化による運転士不足に加え、令和6年4月に施行された運転士の労働時間の上限規制に関する改善基準告示の改正により、運転士不足に拍車をかけている状況です。
路線バスについては、全国的に減便や路線を廃止する運行事業者も出てきており、ゆうゆうバスについても令和6年4月に時刻表の改正(減便)を行っています。
今後、運転免許返納の増加が見込まれる中、市民の移動手段である地域公共交通を維持確保していく必要がある一方で、運転士不足が深刻な状況となっています。
運転士を募集中!
ゆうゆうバス
ゆうゆうバスをはじめ、市内を運行するバス・タクシーの運行事業者では、積極的に運転士を募集しています。
地域の足を支えるバス・タクシーの運転士として活躍してみませんか?
採用説明会や乗車体験などを随時行っていますので、興味のあるかたは、
ぜひ以下の運行事業者へお問い合わせください。
採用情報をチェック!
路線バス ※各社のホームページをご覧ください
タクシー ※各社へお電話でお問い合わせください
熊谷構内タクシー株式会社 048-532-6147
中央タクシー株式会社 048-522-1611
かごはらタクシー有限会社 048-532-2250
七福タクシー有限会社 048-588-0151