このページの先頭です

熊谷市庁舎整備基本構想(素案)概要 市民向け説明を行います【終了しました】

更新日:2025年2月17日

概要

熊谷市では、庁舎の整備に当たり、基本構想の検討を進めています。
基本構想(素案)の概要について広く市民の皆様へ周知することを目的に、令和7年1月24日(金曜日)から1月30日(木曜日)まで市内5か所でオープンハウス方式による説明を行います。

日程

市民向け説明(オープンハウス方式)について
・新庁舎の基本構想(素案)の概要をパネルにまとめて展示します。
・事前の申込みは必要ありません。当日、直接会場にお越しください。
・会場に設置した説明パネルが基本的な説明内容となります。さらに詳細な説明を求めたい場合やご質問のあるかたは、職員が個別にご回答します。

日程および会場
日時 会場
令和7年1月24日(金曜日)9時から17時 本庁舎(宮町2-47-1)
令和7年1月27日(月曜日)10時から16時 大里庁舎(中曽根654-1)
令和7年1月28日(火曜日)10時から16時 妻沼庁舎(弥藤吾2450)
令和7年1月29日(水曜日)10時から16時 江南庁舎(江南中央1-1)
令和7年1月30日(木曜日)10時から16時

熊谷市スポーツ・文化村「くまぴあ」(原島315)


このページについてのお問合せは

企画課
電話:048-524-1115(直通) ファクス:048-525-9222

この担当課にメールを送る

本文ここまで