熊谷市立商工会館
更新日:2025年11月1日
熊谷市立商工会館の利用について
商工会館では、会議室、ホールの貸出しを行っています。
館内には、大ホール、会議室があり、各種団体の活動の場として多くのかたにご利用いただいています。
・各施設は有料施設となっています。使用料は下の表をご覧ください。
・利用する際は予約が必要です。
利用する日の3か月前(3か月前の日が土曜日、日曜日、祝日の場合は、その翌日)から予約ができます。
以下連絡先へご連絡ください。
連絡先:048-525-0131(受付時間 9時から17時15分まで)
・電話予約後、申請書に必要事項を記入の上、使用料を添えて申請してください。申請書は熊谷市立商工会館の受付で配布しています。
・3の1会議室および3の2会議室は貸出しを中止しています。会議室利用再開に向けて、ただいま準備を進めています。利用再開までしばらくお待ちください。
予約方法
1. 電話でのお問合せ
3か月前から予約できます。下記連絡先へお問い合わせください。
連絡先:048-525-0131(受付時間 9時から17時15分まで)
2. 空き状況確認後、予約確定
仮予約はありません。
3. 申請書提出および使用料の支払
利用日の1週間前までに必ず窓口にて申請書の提出および支払を済ませてください。
4. 利用当日
利用許可証を受付で提示してください。会議室の鍵をお渡しします。
予約受付場所
熊谷市立商工会館
電話:048-525-0131
所在:熊谷市宮町二丁目39番地
時間:9時から17時15分まで
休館日:年末年始(12月29日から1月3日まで)
使用料
| 施設名 | 定員 | 利用区分 | 使用料 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 午後 | 夜間 | |||
| (9時から正午まで) | (13時から17時まで) | (18時から22時まで) | |||
| 大ホール | 300人 | 平日 | 2,510円 | 4,190円 | 5,870円 |
| 土曜日 | 2,510円 | 5,030円 | 6,700円 | ||
| 日曜日・休日 | 3,350円 | 5,030円 | 6,700円 | ||
| 2の1 | 20人 | 平日 | 680円 | 1,000円 | 1,680円 |
| 土曜日 | 680円 | 1,360円 | 1,680円 | ||
| 日曜日・休日 | 840円 | 1,360円 | 1,680円 | ||
| 2の2 | 20人 | 平日 | 680円 | 1,000円 | 1,680円 |
| 土曜日 | 680円 | 1,360円 | 1,680円 | ||
| 日曜日・休日 | 840円 | 1,360円 | 1,680円 | ||
| 2の3 | 30人 | 平日 | 840円 | 1,360円 | 2,200円 |
| 土曜日 | 840円 | 1,680円 | 2,200円 | ||
| 日曜日・休日 | 1,000円 | 1,680円 | 2,200円 | ||
| 3の1 (貸出中止) |
30人 | 平日 | 1,000円 | 1,520円 | 2,510円 |
| 土曜日 | 1,000円 | 2,200円 | 2,510円 | ||
| 日曜日・休日 | 1,360円 | 2,200円 | 2,510円 | ||
| 3の2 (貸出中止) |
20人 | 平日 | 680円 | 1,000円 | 1,680円 |
| 土曜日 | 680円 | 1,360円 | 1,680円 | ||
| 日曜日・休日 | 840円 | 1,360円 | 1,680円 | ||
| 3の3 | 50人 | 平日 | 1,680円 | 2,510円 | 4,190円 |
| 土曜日 | 1,680円 | 3,350円 | 4,190円 | ||
| 日曜日・休日 | 1,990円 | 3,350円 | 4,190円 | ||
- 休日とは国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日をいい、平日とは月曜日から金曜日までの日のうち休日を除く日をいう。
- 利用権利者が、市内に住所または事業所などを有しない者である場合には、規定の使用料の額に100分の50を乗じて得た額を加算する。
- 大ホールその他の室を午前から午後または午後から夜間まで引き続き利用する場合は、正午から13時までまたは17時から18時までの間の利用に係る使用料は、無料とする。
| 施設名 | 定員 | 利用区分 | 使用料金の上限額(市外) | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 午後 | 夜間 | |||
| (9時から正午まで) | (13時から17時まで) | (18時から22時まで) | |||
| 大ホール | 300人 | 平日 | 3,765円 | 6,285円 | 8,805円 |
| 土曜日 | 3,765円 | 7,545円 | 10,050円 | ||
| 日曜日・休日 | 5,025円 | 7,545円 | 10,050円 | ||
| 2の1 | 20人 | 平日 | 1,020円 | 1,500円 | 2,520円 |
| 土曜日 | 1,020円 | 2,040円 | 2,520円 | ||
| 日曜日・休日 | 1,260円 | 2,040円 | 2,520円 | ||
| 2の2 | 20人 | 平日 | 1,020円 | 1,500円 | 2,520円 |
| 土曜日 | 1,020円 | 2,040円 | 2,520円 | ||
| 日曜日・休日 | 1,260円 | 2,040円 | 2,520円 | ||
| 2の3 | 30人 | 平日 | 1,260円 | 2,040円 | 3,300円 |
| 土曜日 | 1,260円 | 2,520円 | 3,300円 | ||
| 日曜日・休日 | 1,500円 | 2,520円 | 3,300円 | ||
| 3の1 (貸出中止) |
30人 | 平日 | 1,500円 | 2,280円 | 3,765円 |
| 土曜日 | 1,500円 | 3,300円 | 3,765円 | ||
| 日曜日・休日 | 2,040円 | 3,300円 | 3,765円 | ||
| 3の2 (貸出中止) |
20人 | 平日 | 1,020円 | 1,500円 | 2,520円 |
| 土曜日 | 1,020円 | 2,040円 | 2,520円 | ||
| 日曜日・休日 | 1,260円 | 2,040円 | 2,520円 | ||
| 3の3 | 50人 | 平日 | 2,520円 | 3,765円 | 6,285円 |
| 土曜日 | 2,520円 | 5,025円 | 6,285円 | ||
| 日曜日・休日 | 2,985円 | 5,025円 | 6,285円 | ||
利用に関する注意事項
利用時間
午前の部 9時から12時まで
午後の部 13時から17時まで
夜間の部 18時から22時まで(完全退館)
支払期限
・支払は窓口で現金払いを原則とし、支払期限は利用日の1週間前までとします。
(注釈)期限日が土曜日、日曜日、祝日の場合は、前週金曜日となります。
・原則、利用日の1週間前からはキャンセル・変更ができません。
キャンセルについて
・キャンセルは電話で受け付けます。利用日の1週間前までにご連絡ください。それ以降のキャンセルについては返金できません。利用日が土曜日、日曜日、祝日の場合は、前週金曜日までとなります。
・返金が発生した場合、領収証および利用許可証が必要ですので、必ずお持ちください。
・上記書類が無い場合、返金できません。
駐車場の利用について
・当会館の駐車場は、熊谷市役所と共用となります。
・正面入口は、平日・土曜日18時以降および日曜終日は閉まりますので、熊谷市役所裏口から出入りをお願いします。
・市役所駐車場完全閉鎖時間22時30分から翌7時30分までとなっています。
備品貸出について
2階大ホールは「マイク2本・マイクスタンド2本」を無料で貸出しできます。
(注意)プロジェクター、スクリーンの貸出しは行っていません。
その他
1.利用後は、机・椅子など原状復帰し、冷暖房・照明スイッチなどの電源を切ってください。
2.利用中に生じた建物および設備の損傷などについては、原状回復するか、損害を賠償していただきます。
・器物の移動(机、椅子、演壇など)を行う場合に器物、床面、壁面を損傷しないよう取扱いにご注意ください。
・柱、壁面、扉などに
3.次の館内禁止事項の厳守をお願いします。
・営利目的の金銭授受・物品販売など
・敷地内の喫煙(会館建物、駐車場を含む敷地内での喫煙)
4.鍵の取扱いにご注意ください。
・鍵の返却忘れや紛失などは、次に使用するかたの迷惑となりますので、鍵の管理には十分お気をつけください。
・鍵を紛失した場合、鍵の代金を実費でご負担いただきます。
5.ごみの処理について
会議などで出たごみは、利用者がお持ち帰りください。ごみ袋などをご持参ください。

