このページの先頭です

「熊谷市タウンマネジメント活動証明書」の交付について

更新日:2024年7月1日

「熊谷市タウンマネジメント活動証明書」とは

市民活動団体等と市が連携して行う、または市が公募等により行うまちづくり活動にボランティアとして参加したかたを対象に、市が「タウンマネジメント活動証明書」を交付します。
この「タウンマネジメント活動証明書」により、活動に参加したことが形に残り、自主的かつ継続的な市民のまちづくり活動参加のきっかけを作り、熊谷市における市民参画のまちづくりの促進につなげることを目的としています。

熊谷市タウンマネジメント活動証明書の交付について

証明の対象となる活動とは

市民活動団体等と市が連携して行う、または市が公募により行うまちづくり活動へのボランティア参加が対象です。
原則として、市がまちづくりに関連して公表している計画やビジョンの記載に準拠する活動を対象とします。

注意

実施団体は、参加者募集の14日前までに、当該まちづくり活動について、熊谷市公民連携まちづくり会議(事務局:商業観光課)に登録を行い、参加者に対して広報してください。
まちづくり活動の登録申請後、事務局から、承認の可否について、2週間以内に回答します。
実施団体は、登録を受けたまちづくり活動を実施したときは、活動の内容や参加者名簿等について、事務局に報告してください。

申請できる条件

活動日から証明書交付申請日までが、6か月以内であること

証明内容

活動1件ごとに、活動名、活動場所、活動年月日および活動内容を市が証明します。

【市民向け】タウンマネジメント活動に参加したい場合

証明書交付の流れ

  • 市民活動団体等と市が連携して行う、または市が公募により行うまちづくり活動のボランティア募集について、対象となる活動は、「『熊谷市タウンマネジメント活動証明書』発行対象となる活動」である旨が表示されます。
  • 当該活動の受け入れ団体に参加を申し込み、ボランティア活動に参加します。
  • 市は、活動実施後に、実施団体から活動内容について報告を受けますので、活動後半年以内に熊谷市公民連携まちづくり会議(事務局:商業観光課)宛てに、申請してください。
  • 市が活動を証明する証明書を交付しますので、就職や進学等にご活用ください。

このページについてのお問合せは

商業観光課商業振興係
電話:048-524-1419(直通) ファクス:048-525-9335

この担当課にメールを送る

本文ここまで