熊谷市荒川かわまちづくり『社会実験』を実施しました。
更新日:2024年12月16日
熊谷市荒川かわまちづくり『社会実験』を令和6年10月6日(日曜日)と令和6年10月26日(土曜日)に実施しました。
かわまちづくりとは、河川空間とまち空間が融合した良好な空間形成を目指す取組です。
計画策定の検討にあたり、事前に場所と期間を限定して社会実験を実施しました。
10月6日社会実験会場
概要
熊谷市荒川かわまちづくり社会実験
日時:令和6年10月6日 (日曜日)ピクニックひろば、あそびのひろば、
スポーツけんこうひろば、いきものひろば(一部)
令和6年10月26日(土曜日)いきものひろば 荒川自然観察会
場所:熊谷荒川緑地自由広場ほか
内容:10月6日(日曜日)
熊谷荒川緑地内に設置した遊具や休憩施設などを自由に使用していただき、
意見確認のためアンケートを行いました。
10月26日(土曜日)
近隣小学校を対象に荒川の自然観察会を行い、意見確認のためアンケートを行いました。
社会実験の予告についてはこちらをご覧ください。
当日の様子・アンケート結果
社会実験当日の様子やアンケート結果についてはこちらをご覧ください。
10月26日荒川自然観察会実施報告(PDF:1,017KB)
10月26日荒川自然観察会アンケート結果(PDF:667KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
