更新日:2019年11月6日
熊谷市では市有施設等に「AED」を設置しています。私たちの行動で救える命があります。もしもの時は、ぜひとも勇気を出して「AED」を活用してください。
市民の皆様の救命率向上のため、市内の一部コンビニエンスストアにご協力をいただき、AEDを設置させていただきました。有事の際は、迷わずご利用ください。
傷病者を発見するなど、緊急にAEDが必要になった場合、AED設置店舗に行き、店員の人に貸出しを依頼してください。AEDを借り受けたら、現場に持参し、使用してください。
なお、貸出しの際、書面記載等の必要はありません。
市内のAED設置場所は、パソコンや携帯電話で確認することができます。
市民の皆さんが、心肺停止者に遭遇したとき、お近くのAEDを速やかに検索することができます。
いざというときのために、是非ご登録ください。
『街の情報館』(外部サイト)(地図から探す便利サイト:外部サイトにリンクします)を開き、地図画面上部にある「AEDマーク」をクリックすると、AED設置場所が表示されます。地図をドラッグすると、表示範囲を移動できます。
■ホームページアドレス(http://www.ipos-map.jp/asp/aed.asp)を直接携帯電話に入力するか
または
■下記のコードを読み取ってアクセスしてください。
AED検索サイトのコード
設置している市有施設は下記のとおりです(施設名をクリックすると地図が表示されます。)。
民間施設に設置されているAEDについては、上記サイトでご確認ください。
健康づくり課
電話:048-528-0601(直通)
ファクス:048-528-0603
この担当課にメールを送る
Copyright (C) Kumagaya City.