社会福祉協議会
更新日:2023年7月5日
社会福祉協議会(社協)は、社会福祉法第109条に定められた、全国の市区町村にある民間福祉団体(社会福祉法人)です。社会福祉を目的とする事業の企画、調査、普及宣伝、連絡調整、助成を行い、もって地域福祉の推進を担っています。
そのために、住民の協力を求め、ボランティア活動や在宅福祉サービスに関する各種の事業を行っています。
主な事業
- 地区社会福祉協議会活動支援
- ボランティアセンターの運営
- 紙おむつ給付事業
- ふれあい弁当サービス事業
- くまがや在宅福祉家事援助サービス事業
- 車いすの貸出し
- 福祉車両貸出事業
- 敬老修繕サービス事業
- 歳末単身高齢者世帯ホームクリーニング事業
- ファミリー・サポート・センター事業
- 子育て応援相談事業
- 地域ネットワーク友愛事業
- 手話通訳派遣事業
- 介護保険事業
- 日常生活自立支援事業(あんしんサポートねっと)
- 赤い羽根共同募金・歳末たすけあい募金運動の実施 など
会員を募集しています
地域福祉事業を進めるため、社会福祉協議会の会員を募集しています。お預かりした会費は「紙おむつ給付事業」「子育て応援相談事業」「ボランティアセンター活動事業」等に使われています。市民の皆様を始め、企業、法人、多くの方のご協力をお願いします。
普通会員(各世帯)
一口 300円
賛助会員(役員その他個人)
一口 1,000円
特別会員(会社・団体・施設等)
一口 5,000円
お問い合わせ先
【本部・妻沼支所】
住所:熊谷市弥藤吾2450(妻沼行政センター)
電話:048-588-2345(本部)
電話:048-588-2888(妻沼支所)
【熊谷支所】
住所:熊谷市本町1-9-1(熊谷市立コミュニティーセンター)
電話:048-521-2735
【大里支所】
住所:熊谷市中曽根654-1(大里行政センター)
電話:0493-39-0471
【江南支所】
住所:熊谷市江南中央1-1(江南行政センター)
電話:048-536-7310
周辺地図
周辺地図をご覧になりたい方は、下記リンクをクリックしてください。
社会福祉協議会
社会福祉協議会のホームページは下記リンクをクリックしてください。社会福祉協議会ホームページ(外部サイト)
