このページの先頭です

箱田高齢者・児童ふれあいセンター

更新日:2022年5月31日

高齢者と児童がレクリエ-ションなどを通じて、交流を深めることを目的とした施設です。
施設内には、1階に会議室、和室、工作室、図書コーナーがあり、2階に遊戯室、集会室、学童保育室、図書室、静養室があります。
施設の管理運営については、指定管理者である社会福祉法人熊谷市社会福祉協議会が行っています。


箱田高齢者・児童ふれあいセンター

箱田高齢者・児童ふれあいセンターの休館及び箱田児童クラブの一時移転について

今年度実施の箱田高齢者・児童ふれあいセンター大規模改修工事に伴い、館内備品の一時移転のための準備を行う必要があることから、令和4年7月1日(金曜日)から休館いたします。
また、箱田児童クラブについては、令和4年8月8日(月曜日)から熊谷西小学校に一時移転することといたします。
利用者の皆様におかれましては、ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。
なお、大規模改修工事は令和5年3月末までに完了する予定ですが、施設の再開につきましては改めてホームページでお知らせいたします。

利用時の感染防止対策

利用者の皆様には、以下の感染防止対策の徹底をお願いいたします。

大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、感染防止対策につきましては、今後の状況に応じて運用を変更することがあります。

施設概要

施設概要
施設名 所在地 電話番号 入館人数の制限
箱田高齢者・児童ふれあいセンター 熊谷市中央1丁目149番地 (048)523-1081

50名(老人憩の家(1階)部分)

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、入館人数を制限しています。

開館時間

開館時間
施設区分 開館時間

老人憩の家
(1階)

8時30分から21時まで

児童館
(2階)

8時30分から18時30分まで
(学校の春季休業日、夏季休業日、冬季休業日及び学年末休業日については、8時から18時30分まで)

休館日

休館日
施設区分 休館日
老人憩の家(1階) 毎週火曜日、国民の祝日及び年末年始(12月28日から1月4日まで)
児童館(2階) 毎週日曜日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)

利用料金

利用料金
利用者区分 利用料金
60歳以上の方 無料
児童 無料
上記以外の方 有料(利用料金別表参照)
利用料金別表
部屋 午前(9時から正午) 午後(13時から17時) 夜間(18時から21時)
第一会議室 1,470円 1,830円 2,200円
第二会議室 520円 630円 790円
第一和室 310円 370円 470円
第二和室 210円 310円 370円
工作室 420円 520円 630円

周辺地図

周辺地図をご覧になりたい人は、下記リンクをクリックしてください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

長寿いきがい課
電話:048-524-1398(直通) ファクス:048-524-8790

この担当課にメールを送る

本文ここまで