救命講習受講申請書
更新日:2025年6月18日
救命入門コース(AEDと心肺蘇生法等で90分)、普通救命講習1(AEDと成人の心肺蘇生法等で180分)、普通救命講習2(1に効果測定を加えた講習で240分)および普通救命講習3(AEDと小児・乳児の心肺蘇生法等で180分)を団体(10人以上)で受講したい場合は、警防課救急救助係に日程などの調整をした後に、救命講習受講申請書および救命講習受講者名簿を提出してください。
公募による普通救命講習、上級救命講習を受講したい場合は、警防課救急救助係で仮予約をした後に救命講習受講申請書を提出してください。
申請書
受講できるかた
市内に在住、在勤または在学されているかた
受付窓口
消防本部警防課 電話:048-501-0117
熊谷消防署 電話:048-501-0120
熊谷消防署玉井分署 電話:048-531-0119
熊谷消防署江南分署 電話:048-539-0119
中央消防署 電話:048-528-0119
中央消防署大里分署 電話:0493-36-1119
妻沼消防署 電話:048-567-0119
注意事項
メール、ファクスでの受付は、行っていませんのでご理解をお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
