令和2年10月定例記者会見
更新日:2020年10月29日
10月29日開催。議題数4。
議題1:【スマートシティ】 隊列走行実証実験について
熊谷駅から熊谷スポーツ文化公園までの間における自動運転バス隊列走行の将来的な導入を見据えて、令和2年11月21日(土曜日)と11月22日(日曜日)に、熊谷スポーツ文化公園内で乗用車型での実証実験を行います。熊谷市が推進している「スマートシティ」のモビリティ分野の一環として実施します。
議題2:ウェブ産業祭の開催について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となった今年の第16回熊谷市産業祭に代わって、令和2年11月21日から1か月間、ウェブ産業祭のサイトを開設し、「動画による出店者PRコンテスト」および「送料無料のオンライン販売」を行います。
議題3:令和2年度 熊谷市文化功労者・教育関係職員表彰式について
令和2年11月3日(火曜日・祝日)、大里生涯学習センターあすねっとで、熊谷市の教育・学術・文化・体育の振興について功績が顕著である方等の表彰を行います。
議題4:熊谷染の反物の販売について
熊谷市の伝統的な工芸品である熊谷染の反物を販売します。近年あまり市場に出回らない、貴重な熊谷染の反物を、限定2反、特別価格で販売します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
