令和2年6月定例記者会見
更新日:2020年6月29日
6月29日開催。議題数5。
議題1:「暑さ対策」熱中症に備えるガイドブックの発行及びトイレの中から暑さ対策について
市民一人ひとりが熱中症に関する知識を持ち、熱中症に対する事前の備えができるよう、熱中症の知識、予防法、応急処置等について記載した熱中症ガイドブックを発行します。また、暑さ対策川柳を記載したオリジナルトイレットペーパーなどを市内各所のトイレに設置し、トイレの中から熱中症予防を呼び掛けます。
議題2:暑さ対策PR車両の導入について
暑さ対策をPRするデザインの公用車を導入します。市の各部署がこの車両を利用し、市内外を走ることで暑さ対策を広くPRします。
議題3:「暑さ対策」涼しさ体感アート事業 階段アートの展示について
「涼」「水」「青」をテーマとしたアートで涼感を演出する「階段アート」を今年も実施します。本市の玄関口である熊谷駅及び籠原駅の階段に視覚による涼しさを演出します。
議題4:高齢者向け路線バス乗り放題定期券を販売します。
高齢者の移動支援のため、70歳以上のかたを対象とした、路線バス乗り放題定期券を販売します。運転免許証を返納したかたは、市の補助により更にお安くお買い求めいただけます。令和2年7月31日(金曜日)までの販売です。
議題5:市内を笑顔で元気に!まちをみんなで支える市内消費促進事業
新型コロナウイルス感染症拡大で影響を受けた市内商業者を応援し、市内景気の回復につなげることを狙いとして、機運醸成のためのポスターを市内の各所に展開します。2種類のポスターのうち1種類は、パナソニック ワイルドナイツ所属の稲垣啓太選手が登場しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
