第42回フォーラムくまがや2021を開催しました
更新日:2021年12月22日
男女共同参画について、正しく理解し、さらに意識を高めていくことを目的として、12月4日土曜日、熊谷市立文化センター文化会館で、フォーラムくまがや2021を開催しました。
男女共同参画の積極的な取組を表彰し、それに続く講演会では、放送作家の鶴間政行氏をお招きし、「明日を10倍面白くするヒント」をテーマに御講演いただきました。来場者は、鶴間氏の話に熱心に聞き入り、たいへん好評でした。
「明日を10倍面白くするヒント」講演会
一度ご覧になった方も、当日ご覧になれなかった方も、皆様ぜひご覧ください。
放送作家 鶴間 政行 氏
鶴間 政行 氏 プロフィール
1954年熊谷市生まれ。東洋大学在学中に放送作家を志し、萩本欽一氏に師事。その後5年間の居候を経てデビュー。以後、テレビ「欽ドン!良い子悪い子普通の子」「仮装大賞」「笑っていいとも」「SMAP×SMAP」「王様のブランチ」等、数多くの人気番組を構成。現在は「クイズ99人の壁」「キニナル金曜日」を構成。「ごきげんよう」のサイコロトークの発案者としても業界では名高い。著書「芸能界で学んだ 人の才能の見つけ方、育て方、伸ばし方」(フォレスト出版株式会社)ほか多数。
講演の模様はこちらの動画からご覧ください。
