11月14日 彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2019開催
更新日:2019年11月14日
11月14日(木曜日)に、埼玉県動物指導センターにて、「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2019」が開催されました。
式典には、埼玉県獣医師会の高橋会長をはじめ熊谷保健所管内熊谷地区狂犬病予防協会の坂本会長が出席されました。式典では、動物愛護管理功労者である2名の獣医師を表彰しました。
また、動物とのふれあいコーナーやお散歩体験、獣医さん体験やマイクロチップの測定体験ができるブースなどが用意され、多くの人々に楽しんでいただきました。
式典での市長の挨拶
式典後の集合写真
親子で楽しめるブースがたくさんあり、子ども達も動物とのふれあいや様々な体験コーナーを楽しんでいました。この機会に、動物愛護についてたくさんの人々に考えてもらえたかと思います。
動物愛護は、「愛」して「護」るです。
お散歩犬とふれあう子ども達
お散歩体験の様子
獣医さん体験をする子ども達
獣医師によるペットの飼育相談
聴導犬の実演の様子
フェスティバル会場の様子
このページについてのお問合せは
環境推進課(江南庁舎)
電話:048-536-1521(代表)内線214 ファクス:048-536-2009
