令和6年能登半島地震被災地へ義援物資を輸送しました
更新日:2024年2月21日
2月19日、令和6年能登半島地震の被災地である石川県七尾市へ義援物資を輸送しました。
ドライバー(左)と小林市長(右)
出発式参加者
出発の様子
経緯
熊谷市では、発災直後から義援物資の支援の申出を行っておりましたが、今回、七尾市と受入れの調整が整いました。
なお、輸送については本市と「災害時における物資の輸送に関する協定」を結んでいる一般社団法人埼玉県トラック協会熊谷支部の協力を得て、有限会社豊栄流通サービスが担当しました。
物資名 | 数量 |
---|---|
きのこごはん | 7,000食 |
ビニールシート | 1,000枚 |
水(2リットル) | 960本 |
