「地区防災計画策定の手引き」を作成しました
更新日:2020年3月28日
「地区防災計画策定の手引き」と補助金申請について
地区防災計画を策定する際の手順、ポイントや補助金申請の流れを記した手引きを作成しました。
積極的に活用していただき、計画策定をとおして地域防災力の向上を図っていただきますようお願いします。
地区防災計画策定の手引き
地区防災計画例
補助金申請
地区防災計画の策定支援として補助金をご用意しています。
事前申請が必要となりますので、手続きは、下部「補助金申請の流れ」を参照してください。
【 内容 】地区防災計画の策定及び訓練実施に係る経費
【補助率】5分の4 、1組織 1回
【上限額】400,000円 (小学校区、自治会連合会レベル)
50,000円(単独の自主防災組織)
補助金等関係様式
様式:計画書・申請書・提案書・実績報告書・請求書(ワード:37KB)
様式:計画書・申請書・提案書・実績報告書・請求書(PDF:310KB)
自主防災組織向けの防災訓練や資機材整備に関する補助金は、こちらを参照してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
