このページの先頭です

熊谷図書館発行の閲覧書籍1

更新日:2007年12月17日

昭和54年の開館以来、熊谷図書館では企画展・各種講座などを毎年行ってきました。そしてその際に編集しました展示図録、各種講座の講義録や資料、市民の皆様からの寄稿などをまとめた書籍「市内の文化財をめぐる」シリーズなどを発行しています。
ここに紹介した書籍は、熊谷図書館2階郷土図書コーナー閲覧できる書籍です。
ご覧になりたい方は、2階カウンターへご相談ください。

「市内の文化財をめぐる」シリーズ

左:『市街地・成田・久下』(市内の文化財をめぐる1)
A5判・22ページ
右:『星川通り・吉岡・東別府』(市内の文化財をめぐる2)
A5判・24ページ

左:『熊谷の染と型紙の全容を探る』(市内の文化財をめぐる3)
A5判・28ページ
右:『直実公一代記』(市内の文化財をめぐる4)
A5判・28ページ

左:『熊谷縣とゆかりの人びと』(市内の文化財をめぐる5)
A5判・67ページ
右:『街道と宿場』(市内の文化財をめぐる6)
A5判・42ページ

左:『熊谷の道標』(市内の文化財をめぐる7)
A5判・44ページ
右:『熊谷の先覚者と金石文』(市内の文化財をめぐる8)
A5判・70ページ

左:『熊谷の地名と旧跡』(市内の文化財をめぐる9)
A5判・246ページ
右:『愚禅和尚の足跡を訪ねて』(市内の文化財をめぐる10)
A5判・116ページ

左:『関東大震災と朝鮮人殉難事件について』(市内の文化財をめぐる11)
A5判・128ページ
右:『熊谷空襲の戦禍を訪ねて』(市内の文化財をめぐる12)
B5判・208ページ

書名読み方:『わたなべかざんと(ほうちょうろく)みかじり』(市内の文化財をめぐる13)
A4判・222ページ

左:『中世の熊谷の武士たち』(市内の文化財をめぐる14)
A4判・348ページ
右:『熊谷ゆかりの女性先覚者たち』(市内の文化財をめぐる15)
A4判・146ページ

左:『熊谷の昔ばなし』(市内の文化財をめぐる16)
A4判・380ページ
右:『熊谷地方の方言』(市内の文化財をめぐる19)
A4判・244ページ

当館では、開館以来各種講座を開催していますが、郷土史講座に関しまして、その講義録やテーマゆかりの資料、そして市民の皆様からの寄稿などを一冊にまとめて、書籍として発行しています。
熊谷の各地域にある文化財や、熊谷直実・渡辺崋山・奥原晴湖などゆかりの先覚者たち、そして熊谷染や熊谷の昔ばなしといった民俗的なテーマまで多岐にわたり講座を開催してきました。
これらの書籍をご覧になることで、熊谷のもつ歴史・文化について多くのことを学ぶことができます。

関連情報

このページについてのお問合せは

熊谷図書館
電話:048-525-4551(直通) ファクス:048-525-4552

この担当課にメールを送る

本文ここまで