このページの先頭です

【大会結果】第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会

更新日:2025年4月8日

決勝戦は、桐蔭学園高等学校が京都成章高等学校に36‐0で勝利し、2年ぶり、5度目の優勝を果たしました。
詳細結果については、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。日本ラグビーフットボール協会(外部サイト)からご確認ください。

大会結果


大会情報


ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会(PDF:1,710KB)
さくらの花とともに熊谷に春の到来を告げる「全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会」が、令和7年3月22日(土曜日)から31日(月曜日)の期間で開催されます。
全国9地区から32チームが出場し、春の熊谷で熱い戦いを繰り広げます。

出場チームおよび組合せ表について

以下ファイルよりご確認ください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 組合せ表(PDF:341KB)

試合日程および会場

3月22日(土曜日)開会式
会場:熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場 Aグラウンド
3月23日(日曜日)1回戦
会場:熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場B・C・西グラウンド および 熊谷市スポーツ・文化村くまぴあグラウンド
3月25日(火曜日)2回戦・敗者戦
会場:熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場B・Cグラウンド および 深谷市仙元山公園多目的グラウンド
3月27日(木曜日)準々決勝
会場:熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場Aグラウンド
3月29日(土曜日)準決勝
会場:熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場Aグラウンド
3月31日(月曜日)決勝
会場:熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場Aグラウンド

当日券について(27日準々決勝、29日準決勝、31日決勝のみ)

料金

一般:1,500円
高校生:500円
中学生以下:無料 ※高校生・中学生は学生証をご持参ください。

場所

熊谷ラグビー場Aグラウンドメインスタンド チケット販売窓口

販売開始時刻

各日、第1試合の開始1時間前から

大会プログラムについて

料金

1部1,000円

販売場所

ラグビー場Aグラウンド広場 インフォメーションブース

臨時バス情報

大会期間中、熊谷駅から熊谷ラグビー場間で臨時バスが運行されます。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。3月22日(土曜日)開会式(PDF:79KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。3月23日(日曜日)1回戦(PDF:85KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。3月25日(火曜日)2回戦・コンソレーション(PDF:77KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。3月27日(木曜日)準々決勝(PDF:77KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。3月29日(土曜日)準決勝(PDF:77KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。3月31日(月曜日)決勝(PDF:75KB)

会場案内

下記リンク先よりご確認ください。
新規ウインドウで開きます。熊谷ラグビー場
〒360-0004 埼玉県熊谷市上川上810
(注意)お車でお越しのかたは公園内駐車場をご利用いただけます。
新規ウインドウで開きます。熊谷市スポーツ・文化村 くまぴあ
〒360-0811 熊谷市原島315番地

関連リンク

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

スポーツタウン推進課
電話:048-524-1760、048-524-1135(直通) ファクス:048-525-9335

この担当課にメールを送る

本文ここまで