このページの先頭です

歯と口の健康診査のごあんない

更新日:2023年4月1日

歯周病は、歯周病菌の増殖により歯を支える歯ぐき(歯肉)や骨(歯槽骨)が壊されていく病気です。
治療をしないと歯が抜けるとともに、全身へ悪影響を及ぼします。40歳以上の日本人の約8割が、この病気にかかっています。
市では、歯周疾患の予防に向け、一定の年齢の市民を対象に、市内指定歯科医療機関で歯と口の健康保持のための「歯と口の健康診査」を実施しています。
この機会に「歯と口の健康診査」を受けて、歯周病を予防しましょう。

健診場所

令和5年度対象者

市内に住所を有し、下記の生年月日に該当する人

年齢

生年月日

受診券送付
20歳 平成15年4月2日から平成16年4月1日まで

20歳の方はハガキが郵送されます。
(バーコードの印字はありません。)

40歳

昭和58年4月2日から昭和59年4月1日まで

対象の方には受診券をお送りします。

「がん検診等受診券」の
「歯と口の健康診査」に
バーコードが印字されています。

45歳 昭和53年4月2日から昭和54年4月1日まで
50歳 昭和48年4月2日から昭和49年4月1日まで
55歳 昭和43年4月2日から昭和44年4月1日まで

60歳

昭和38年4月2日から昭和39年4月1日まで
65歳 昭和33年4月2日から昭和34年4月1日まで
70歳

昭和28年4月2日から昭和29年4月1日まで

75歳 昭和23年4月2日から昭和24年4月1日まで
80歳 昭和18年4月2日から昭和19年4月1日まで

※令和6年4月1日現在の年齢です。

健診の受け方等

健診内容

  • 問診
  • 歯と歯肉の検査
  • 検査結果に応じた保健指導

健診期間

  • 20歳の方は、令和5年7月から令和6年3月末まで
  • 40歳から80歳までの対象者の方は、令和5年6月から令和6年3月末まで

健診場所

市内指定歯科医療機関

費用

無料

  • 期間内に1回受けられます。
  • 健診の結果、治療が必要な場合は、あらためて治療の予約が必要です。なお、この場合は通常の保険診療となり自己負担額がかかります。

受診方法

歯と口の健康診査は、熊谷市歯科医師会に委託して実施しています。
「実施歯科医療機関一覧」から受診を希望する医療機関を選び、「熊谷市の歯と口の健康診査」であることを申し出て、医療機関へ直接予約してください。

歯に関する情報啓発ページ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

熊谷保健センター
電話:048-526-5737(直通) ファクス:048-526-5933

この担当課にメールを送る

本文ここまで