熊谷農業女子特集
更新日:2022年8月9日
農業女子とは
「農業女子」とは、その名のとおり農業に従事する女性達のことです。
2013年に農林水産省が推進・スタートさせた「農業女子プロジェクト」。(外部サイト)それにより近年、農業女子は一過性の流行ではなく、少しずつ人々の関心が高まり、就農を志す女性も増え、その存在感を拡大しつつあります。
ここでは、女性ならではの視点と発想で新たな農業ビジネスに踏み出している、熊谷市内の農業女子の方々を紹介します。
※リンク先は埼玉県ホームページ「埼玉農業女子特集」(外部サイト)につながっています。
(1)坂田久美子さん
「さかたさんちの とまとちゃん」をより多くの人に届けたい!
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0903/saitamanougyoujosi/dai99kai.html(外部サイト)
(2)関口裕美さん
米農家の奥さん、いちご栽培にチャレンジ!
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0903/saitamanougyoujosi/dai117kai.html(外部サイト)
(3)矢田堀和江さん
チャレンジ精神で 楽しい農業を!
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0903/saitamanougyoujosi/dai137kai.html(外部サイト)