ブルーベリーのあけぼの寄せ
更新日:2008年8月1日
旬のブルーベリーで、夜明け色に染めた冷たいデザート!
今月の料理人は御正新田の柴 美智子さん
材料(8人分)
粉寒天 4グラム
水 4.5カップ
生ブルーベリー 70グラム
砂糖 150グラム
レモン 1個
(絞り汁大さじ1.5から2)
トッピング用
生ブルーベリー・ハーブ
作り方
1 生ブルーベリーにかぶる位の水を入れ、とろ火にかけ煮出す。
煮たブルーベリーはガーゼに包んで絞り汁を作る。
2 粉寒天と水を入れ2から3分置き、火にかける。かき混ぜながら1から2分沸騰させる。
3 2を火からおろし、砂糖を加えよく溶かす。溶けたらレモン汁、ブルーベリーの絞り汁を加える。ブルーベリーの絞り汁は、出来上がりの色の好みで量を加減する。
4 3を型に流し入れ、表面が固まり始めたら、生ブルーベリーとハーブを飾る。
5 冷蔵庫で冷やして出来上がり。
ポイント!
目の機能を高めると言われるブルーベリーは、食物繊維も豊富な果実です。
寒天との組み合わせで整腸効果はさらにパワーアップ。
むせやすい方は、飲み込みやすいよう寒天をゼラチン(液300ミリリットルに5グラム)に替えてどうぞ。
