平成22年1月定例記者会見
更新日:2010年2月26日
1月28日(木曜)開催。議題数5。
議題1:熊谷めぬまグライダーフェスタ2010について
3月6日(土曜)、妻沼グライダー滑空場(利根川河川敷)において、「風と遊ぼう!熊谷めぬまグライダーフェスタ2010」が開催されます。
議題2:熊谷産大豆使用「大福豆」販売について
市が支援している「こうなん農産加工倶楽部」では、生産量県内第1位を誇る熊谷産大豆を使い、同じく江南地区にあり、知恵を司る仏様として有名
な文殊寺の協力により、学徳成就・心願成就の祈祷を済ませた大豆を加工し、文殊寺御祈祷済「大福豆」として商品化しました。
議題3:職員行政課題研修および自主研究グループ発表会について
職員の問題発見意識の高揚と政策形成能力うため平成7年度から実施している職員行政課題研修を実施し、研修成果の発表会を開催します。
議題4:国土形成フォーラム開催について
2月10日(水曜)、文化センターで国土形成フォーラムを開催します。
議題5:第2回ニャオざねまつりについて
2月14日(日曜)、市民活動支援センター、曙第2公園ほかで第2回ニャオざねまつりを開催します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
