平成24年5月定例記者会見
更新日:2012年6月14日
5月30日開催。議題数8。
議題1:太平洋セメント株式会社熊谷工場への岩手県野田村周辺の木くずの受け入れについて
埼玉県から要請のあった東日本大震災で発生した岩手県野田村周辺の木くずの受入れについて了承することとしました。
議題2:6月定例会議案について
平成24年6月定例会には15議案が提出されます。
議題3-1:「熊谷染日傘」販売について
今年は、グレー地に紺で染めた桜の花模様が緑を彩ったデザインの日傘を100本作成しました。
議題3-2:第63回熊谷花火大会「メッセージ花火」募集について
平成24年8月11日(土曜)開催予定の花火大会でメッセージ花火を募集します。
議題4:保育所等災害時緊急連絡システム事業について
災害時に保育所・児童クラブから保護者へ、こどもの安否情報などをメールで配信するサービスを提供します。
議題5:子育て応援自転車おでかけ事業について
安全基準を満たす幼児2人同乗用自転車を購入した方に購入費の一部を補助して、子育てを支援します。
議題6:森村誠一「写真俳句」チャレンジ事業について
平成24年6月1日から、本市出身の作家森村誠一氏が選者をつとめる写真俳句コンテストの作品を募集します。
議題7:『熊谷市史研究第4号』及び『熊谷市史(妻沼地域編)調査報告書 民族編 第三集 衣生活』の刊行について
新たな刊行物を紹介しています。
議題8:あつさ はればれ 熊谷流(あっぱれ!熊谷流)事業と暑さ対策プロジェクトによる事業について
あっぱれ!熊谷流では、今年度は10の事業を実施します。また、地域ぐるみで『クールシェアくまがや』を実施します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
