市政宅配講座
更新日:2024年9月5日
「市政宅配講座」とは、市民の皆さんに聴きたい内容を、メニュー一覧表の中から選んでいただき、市職員等が講師となり、皆さんの指定した場所へ出向き、お話をするものです。10人以上の仲間が集まれば、誰でも気軽に利用できますので、ぜひご利用ください。
申込み方法
(1)グループをつくる
市内在住、在勤、在学の方10人以上のグループを作ってください。
自治会、長寿クラブ、子ども会、PTAなどの団体のほか受講のために新たに作ったグループでも構いません。
(2)メニューを選ぶ
下にある「市政宅配講座メニュー一覧表」の中から受講したい講座を選んでください。
(3)会場を確保する
会場(市内に限る)の手配は、主催者である皆さんにお願いします。
(4)開催日時を設定する
講師として市職員を派遣できるのは、年末年始を除く、9時から21時までです。
原則として1講座2時間以内(メニューによって差異あり)とします。
(5)申し込みをする
講座を受けようとする日の、3か月前から1か月前までに「市政宅配講座申込書」に記入の上、
直接または郵送・ファックスで市役所広報広聴課へお申し込みください。
「申込書及びメニュー表」は、市役所広報広聴課、各行政センター、各公民館、駅連絡所、大里生涯学習センターに設置してあります。
市政宅配講座メニュー一覧表
- 現在、福祉・健康・環境・教育等10種類のジャンルから、134講座が用意されています。
- 熊谷市以外の機関が行う講座には、開講時間等条件がありますので、事前に広報広聴課までお問い合わせください。
おすすめの講座
わかりにくいごみの分別の疑問を解決しよう!
講座番号66 もう迷わない!家庭ごみの分け方・捨て方
ごみの収集と分別を分かりやすく説明します。
利用上の注意事項
- 市政宅配講座の目的にそぐわない催しなどには利用できません。
- 会場借り上げなどの費用は申込者の負担となりますが、講師の派遣費用は無料です。
- 受講中、内容に関するご質問は喜んでお受けしますが、苦情をお受けする場ではないことをご理解ください。
- 政治、宗教又は営利を目的とした催しが行われるおそれがあるときは利用できません。
メールでの申込み
申込み先:広報広聴課 市政宅配講座担当宛
必要事項を記入した申込書を添付し、以下のメールアドレスに送付してください。
メールアドレス:kohokocho【アットマーク】city.kumagaya.lg.jp
(注意)【アットマーク】を@に直して送信してください。
パソコンからの申込み(電子申請)も可能です
熊谷市 申請・届出サービスを利用して、パソコンから直接市政宅配講座の申込みをすることもできます。
詳しい利用方法等は、上記リンクを参照するか、デジタル推進課(市役所7階、電話048-524-1111 内線230)へお問い合わせください。
関連情報
上記リンク先で「市政宅配講座申込書」がダウンロードできます。
埼玉県の出前講座「県政出前講座」(埼玉県のホームページへ)(外部サイト)
埼玉県が実施している、「県政出前講座」へのリンクです。
埼玉県が重点的に取組む事業や、教育やくらし、環境など県民生活に関係の深い事柄など250を超える講座テーマが設定されています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ