銅鈴
更新日:2007年7月20日
【市指定文化財 上之】
全高11㎝、口径13㎝、柄は六角棒状をしています。外面に「武蔵州崎西群成田郷大平山龍渕禅寺常住※大永五年(1525)九月吉日」と刻まれ、成田氏によって寄進されたと伝えられます。成田氏の菩提寺である龍淵寺には、成田家累代の墓や成田氏分限簿などの古文書も残されています。
※は山の真中線が突き抜け横棒、下に日

更新日:2007年7月20日
全高11㎝、口径13㎝、柄は六角棒状をしています。外面に「武蔵州崎西群成田郷大平山龍渕禅寺常住※大永五年(1525)九月吉日」と刻まれ、成田氏によって寄進されたと伝えられます。成田氏の菩提寺である龍淵寺には、成田家累代の墓や成田氏分限簿などの古文書も残されています。
※は山の真中線が突き抜け横棒、下に日