このページの先頭です

【受付終了しました】春の里山ウォーキングを開催します。

更新日:2023年3月1日

【定員に達したため受付終了しました】だんだんと暖かくなり、ウォーキングに最適な時期を迎えました。里山の春を探してみませんか?

江南地区南部、小江川地区の1000本桜が見頃を迎えます。周辺の雑木林や小川、田畑でもそれぞれの春を迎えています。
皆さんはどんなものを見たり聞いたりすると春を感じますか?今回はそれぞれの春を探すウォーキングです。
小江川地区の里山の再生や地域に伝わる文化についても紹介しますので、ぜひご参加ください。
(協力:小江川地区1000本桜事業事務局、てくてくの会)

日時

令和5年3月26日(日曜日)
9時から12時ごろまで
小雨決行(中止の決定は当日7時)

集合場所

江南南小学校駐車場(熊谷市小江川1881)

募集定員

先着70人(小学生以下は保護者の同伴が必要)

参加費

無料

参加者持物

水筒、帽子、タオル等

注意

歩きやすい服装、靴でお越しください。

申込方法

3月17日(金曜日)までに環境政策課に電話(下記の連絡先)で申し込んでください。

ウォーキングコース

江南南小学校から小江川1000本桜(南東部)を経て江南南小学校(約6.5キロ)まで

注意

江南公民館との共催です。すでに江南公民館にお申し込みいただいた人は、環境政策課へのお申し込みは不要です。

このページについてのお問合せは

環境政策課環境政策係(江南庁舎)
電話:048-536-1547(直通) ファクス:048-536-2009

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

イベントカレンダー

サブナビゲーションここまで