このページの先頭です

上石第一地区都市再生整備計画事後評価結果およびフォローアップ結果

更新日:2025年3月1日

上石第一地区都市再生整備計画

上石第一土地区画整理事業では、事業の進捗を図るため国の補助金である社会資本整備総合交付金を活用して事業を進めてきました。この交付金を利用するためには、都市再生整備計画を策定する必要があり、平成21年度から平成25年度までは「上石第一地区都市再生整備計画(第2期)」、平成26年度から平成30年度までは「上石第一地区都市再生整備計画(第3期)」、令和元年度からは「上石第一地区都市再生整備計画(第4期)」を策定して事業を推進しました。

事後評価およびフォローアップ

事後評価とは、計画の最終年度に、計画当初設定した数値目標の達成状況や課題の変化などの確認を行い、市民の皆様から意見を募集し、事後評価委員会の審議を経て決定するものです。事後評価は、今後のまちづくりにいかされることになります。
また、最終年度において数値が未確定の部分について、翌年度にフォローアップ作業を実施し数値を確定します。
(注意)令和7年3月1日から、上石第一都市再生整備計画(第4期)事後評価結果(事後評価シート)を掲載。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

土地区画整理事務所
電話:048-527-5335(直通) ファクス:048-527-5336

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

上石第一土地区画整理事業

サブナビゲーションここまで