トンガ王国への義援金の募集を行います。
更新日:2022年2月22日
令和4年1月15日に発生した大規模な海底火山の噴火により、大きな被害を受けたトンガ王国に対する義援金の募集を行います。
日本ラグビーとトンガ王国の関係は深く、トンガの出身やルーツを持つ選手・関係者がたくさん活躍しています。もちろん、本市を拠点に活動する埼玉パナソニックワイルドナイツにも。ラグビータウン熊谷では、日本ラグビー協会など関係団体と連携し、皆様からの善意を災害の復旧や被災された方々の支援に役立てます。
皆様におかれましては趣旨にご賛同いただき、ご協力くださいますよう心よりお願い申し上げます。
募金箱の設置
設置場所
熊谷市役所本庁舎1階総合案内
大里・妻沼・江南 各行政センター
募金箱への投入が困難な場合、本庁舎7階ラグビータウン推進課にてお預かりします。
※受領書等の交付は行いません。
期間
2022年3月31日(木曜日)まで
時間
平日の8時30分から17時15分
注意事項
・個人の寄付金控除の対象とはなりません。
・金銭のみの受付とし、物品についてはお預かりできません。
振込など
日本ラグビーフットボール協会・ジャパンラグビーリーグワンへの募金
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(会長:森重隆、東京都港区)と、一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン(理事長:玉塚元一、東京都港区)が、1月15日に発生したトンガ北部に位置する海底火山フンガトンガ・フンガハアパイの大規模な噴火の影響による、被災者の皆さまの救援と、被災地域の復興支援を目的とした募金口座を開設しました。
募金詳細
日本赤十字社への募金
日本赤十字社では、国際赤十字・赤新月社連盟とトンガ赤十字社等が実施する噴火津波災害の救援復興活動を支援するとともに、同様のリスクを抱える周辺国など大洋州島しょ国の災害対策・救援物資備蓄等を行うため、海外救援金を募集しています。
受付期間
2022年1月26日(水曜日)から2022年3月31日(木曜日)まで
募金詳細
NPO法人日本トンガ友好協会への募金
ラグビー元日本代表のラトゥ ウィリアム志南利氏が代表を務めるNPO法人日本トンガ友好協会が、特設口座を開設し義援金の受け入れを行っています。
取り扱い団体
特定非営利活動法人日本トンガ友好協会
代表 ラトゥ ウィリアム志南利
入金先の口座情報
金融機関:群馬銀行熊谷支店
預金種別:普通預金
口座番号:1062533
口座名義:特定非営利活動法人日本トンガ友好協会
口座ヨミ:トクヒ)ニホントンガユウコウキヨウカイ
注意事項
・群馬銀行本支店「店頭窓口」でのお振込みは手数料が無料になります。(2023年3月31日まで)
・クレジットカードによる入金は取り扱っておりません。
・個人の寄付金控除の対象とはなりません。
・受領書を希望される方は下記ファイルに必要事項を記入して提出してください。
災害義援金受領書発行依頼書(ワード:25KB)
依頼書の提出先
【郵送の場合】
郵便番号:370-0533
宛先:特定非営利活動法人日本トンガ友好協会
住所:群馬県邑楽郡大泉町仙石2丁目26-20(サテライトオフィス)
【メールの場合】
otokawa.hirotoshi@pasona-pbs.co.jp
問合せ先
特定非営利活動法人日本トンガ友好協会事務局
山下:070-4364-5743
乙川:090-3506-9480