デジタルトランスフォーメーション推進特別委員会 新潟県三条市「マイナンバーカードの普及・利活用に係る積極的な取組について」
更新日:2022年4月18日
デジタルトランスフォーメーション推進特別委員会では、令和4年2月16日にオンラインによる行政視察を行いました。
参加者
委員長 影山琢也 副委員長 白根佳典
委員 福田勝美、三浦和一、小林一貫、鈴木理裕、沼上政幸、中島千尋
2月16日 新潟県三条市「マイナンバーカードの普及・利活用に係る積極的な取組について」
デジタルトランスフォーメーション推進特別委員会では、2月16日にマイナンバーカードの先進的な取り組みを実施している新潟県三条市へのオンラインによる行政視察を行いました。
三条市では、証明書のコンビニ交付、窓口支援、図書の貸出し、選挙の投票入場受付、避難所の入退所受付、民間施設での優遇サービスなどにおいて、マイナンバーカードによる独自サービスを実施しており、マイナンバーカードの普及、市民サービスの向上および業務の効率化を図っている旨の説明を受けました。
また、自治会への出前講座・申請代行、市内商業施設での出張申請サポート、企業訪問による出張申請代行などのマイナンバーカードの普及活動について説明を受けました。
オンライン行政視察の様子
