11月24日 国指定史跡「宮塚古墳」を地元の小学生が清掃
更新日:2012年11月29日
宮塚古墳
古墳清掃の様子
11月24日、国指定史跡「宮塚古墳」において地元の広西子ども会の児童及び保護者、約20名による清掃が実施されました。
上円下方墳と呼ばれる珍しい古墳の形をした宮塚古墳は、昭和31年に国指定史跡に指定されました。
昭和50年頃から毎年、地元の大麻生小学校の広西子ども会による古墳の清掃活動が行われています。
子供たちは、落ち葉や細い枝などを一生懸命に集めて袋に詰め込んでいました。
清掃後、市の担当職員から古墳や市内の文化財についての説明を行い、真剣に聞き入っていました。
