くまがやエコライフフェア2019~里山クリーンウォーキング~を開催しました
更新日:2019年12月24日
令和元年もいよいよ残りわずかとなった12月21日(土曜日)、里山クリーンウォーキングを開催しました。
今年は少し趣向を変え、ウォーキングをしながら清掃活動を行うという環境保全活動に特化したイベントとしたところ、大変多くの方にご参加いただき、来年のオリンピック・パラリンピックに向けて「世界からのお客様をきれいな埼玉で」をキャッチフレーズに美しいまちづくり向けた取組を行いました。
クリーンウォーキングの様子(1)
クリーンウォーキングの様子(2)
寺内廃寺跡で記念撮影
集めたゴミは軽トラック5台分にもなりました
NPO法人熊谷市ほたるを保護する会の方に講師となっていただき、コース上にあるホタルの生息域等についてのお話や地元江南地区の文化や歴史についてのご説明をしていただきました。
江南地区に根付く文化や風土に触れるとともに環境保全の大切さに改めて気付くよい機会となりました。
