歴代優勝校と過去の大会結果
更新日:2024年12月25日
この大会は旧妻沼町で1995年からスタートしました。
サッカー人気の高まりとともに大会も発展し、当初は24校であったチーム数も、第6回大会からは現行の48チームとなり、現在まで30回を重ねてきました。
ここでは、第1回大会からの優勝チームと大会結果を紹介します。
歴代優勝校
| 回数 | 高校名 | 都道府県名 | 参加校数 | 
|---|---|---|---|
| 第1回 | 聖和学園高等学校 | 宮城県 | 24 | 
| 第2回 | 石巻市立女子商業高等学校 | 宮城県 | 27 | 
| 第3回 | 埼玉平成高等学校 | 埼玉県 | 27 | 
| 第4回 | 啓明学院高等学校 | 兵庫県 | 28 | 
| 第5回 | 啓明学院高等学校 | 兵庫県 | 36 | 
| 第6回 | 神村学園高等部 | 鹿児島県 | 48 | 
| 第7回 | 神村学園高等部 | 鹿児島県 | 48 | 
| 第8回 | 神村学園高等部 | 鹿児島県 | 48 | 
| 第9回 | 神村学園高等部 | 鹿児島県 | 48 | 
| 第10回 | 神村学園高等部 | 鹿児島県 | 48 | 
| 第11回 | 常盤木学園高等学校 | 宮城県 | 48 | 
| 第12回 | 日ノ本学園高等学校 | 兵庫県 | 48 | 
| 第13回 | 常盤木学園高等学校 | 宮城県 | 48 | 
| 第14回 | 常盤木学園高等学校 | 宮城県 | 48 | 
| 第15回 | 日ノ本学園高等学校 | 兵庫県 | 48 | 
| 第16回 | 常盤木学園高等学校 | 宮城県 | 48 | 
| 第17回 | 東日本大震災のため中止 | ||
| 第18回 | 常盤木学園高等学校 | 宮城県 | 48 | 
| 第19回 | 常盤木学園高等学校 | 宮城県 | 48 | 
| 第20回 | 日ノ本学園高等学校 | 兵庫県 | 48 | 
| 第21回 | 常葉学園橘高等学校 | 静岡県 | 48 | 
| 第22回 | 十文字高等学校 | 東京都 | 48 | 
| 第23回 | 作陽高等学校 | 岡山県 | 48 | 
| 第24回 | 都立飛鳥高等学校 | 東京都 | 48 | 
| 第25回 | 十文字高等学校 | 東京都 | 48 | 
| 第26回 | 新型コロナウイルス感染予防のため中止 | ||
| 第27回 | 新型コロナウイルス感染症によりワンデイマッチで開催※順位なし | ||
| 第28回 | 十文字高等学校 | 東京都 | 31 | 
| 第29回 | 大阪桐蔭高等学校 | 大阪府 | 47 | 
| 第30回 | 聖カピタニオ女子高等学校 | 愛知県 | 43 | 
過去の大会結果
第1回大会から第31回大会の結果です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

