令和7年度熊谷市消防団の活動について
更新日:2025年9月18日
九都県市合同防災訓練視察研修(幸手市:9月7日)
県営権現堂公園で開催された九都県市合同防災訓練を視察しました。
熊谷市総合防災訓練(8月30日)
熊谷市防災訓練に参加し、防災意識の高揚と災害対策の強化を図りました。
また、消防団ブースでは、団員募集や消防団に対するアンケートを行いました。
第73回熊谷花火大会警備(8月9日)
花火大会が安全に安心して開催されるよう、消火や河川の警備や救急補助を行いました。
荒川北縁・南縁合同水防訓練(7月12日)
熊谷市荒川左岸堤防で行田市水防団、鴻巣市水防団ほか関係機関と合同で水防訓練を実施しました。
この訓練は、毎年1回出水期前に水防訓練を実施、水防技術の向上を図ることを目的としています。
五徳縫い工法
月の輪工法
令和7年度第1回消防団員基礎教育(7月6日)
熊谷市消防本部で入団3年未満の団員を対象に消防団に関する基礎知識や実技を習得しました。
基礎知識教育
放水訓練
令和7年度大里郡利根川水害予防組合水防研修会(6月21日)
深谷市幡羅公民館で深谷市水防団ほか関係機関と合同で開催された水防研修会に参加しました。
水防研修(巡閲)
水防研修2
辞令交付式(4月1日)
熊谷市消防本部講堂で辞令交付式を行いました。
辞令交付式は、入退団の状況に応じて四半期ごとに
辞令交付式
消防団員募集中
熊谷市消防団は、団員を募集しています。
入団を希望されるかたは、消防本部消防総務課にお問い合わせいただくか、下記コードを読み込んでください。
