行旅死亡人に関する情報について
更新日:2025年4月8日
行旅死亡人とは、行旅中に死亡し身元不明で引き取り手のいない者をいいます。
令和6年4月1日より「行旅病人及行旅死亡人取扱法第九条の規定による公衆の閲覧の方法を定める省令」(令和五年厚生労働省令第百六十七号)が施行されたため、本市における行旅死亡人情報について以下のとおり掲載いたします。
なお、ご遺骨は熊谷市内の宗教法人に保管しています。
心当たりのあるかたは、生活福祉課まで申し出てください。
行旅死亡人一覧
番号 | 地区 | 氏名 | 年齢(推定) | 性別 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
194 | 宮前町 | 不明 | 70歳から90歳 | 女 | 身長148センチメートル、肥満度やせ型、頭髪白髪。熊谷福島病院に入院している患者であったが、令和6年10月27日、1時57分に死亡確認。なお、過去の同居人から、宮下はる代(昭和16年1月15日生)であると聴取していたものの詳細は不明。 |
【注意】直近90日間の行旅死亡人の情報を掲載しています。
過去の情報を確認したいかたは、お手数ですが生活福祉課までご連絡ください。
