このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 熊谷へラグビーを見に行こう!
  4. ラグビー情報
  5. 2月9日(日曜日)開催 リーグワン2024-25 当日情報
本文ここから

2月9日(日曜日)開催 リーグワン2024-25 当日情報

更新日:2025年2月5日

試合情報

対戦カード

埼玉パナソニックワイルドナイツ vs 東芝ブレイブルーパス東京

日時

2025年2月9日(日曜日)14時30分キックオフ

会場

熊谷スポーツ文化公園ラグビー場 Aグラウンド

熊谷ラグビー場へのアクセス情報

バス

熊谷駅から熊谷ラグビー場まで臨時バスを運行します。
【往路】
乗車場:熊谷駅正面口(北口)(5)、(6)番乗り場
降車場:臨時バス乗り場(バックスタンド側P2駐車場付近)
運行時間:11時から14時30分まで

【復路】
乗車場:臨時バス乗り場(バックスタンド側 P2駐車場付近)
降車場:熊谷駅北口ロータリー
運行時間:16時15分頃から

【料金】
250円(IC/現金)

【臨時バス時刻表】


シェアサイクル

熊谷駅前に設置されているステーションで電動アシスト付き自転車を借りられます。
熊谷駅から熊谷ラグビー場まで、約15分の道のりです。
【料金(クレジットカード支払い)】
88円(税込)/15分
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。シェアサイクルについてはこちら(外部サイト)

観戦客用駐車場はすべて【予約制有料駐車場】となります。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。予約制有料駐車場についてはこちら(外部サイト)
事前に予約済みのかた以外は、公共の交通機関でご来場ください。

徒歩

熊谷駅北口から「ラグビーロード」を経由して、熊谷ラグビー場まで約50分(3.5キロメートル)です。

イベント情報

スクマム!クマガヤ ウォーク

試合終了後、熊谷ラグビー場から熊谷駅まで歩いて帰ろう!というイベントです。
参加してくださったかたには、スクマムと埼玉パナソニックワイルドナイツ選手のコラボシールをプレゼント!
今年も全選手がステッカーに!(全10種)
どの選手が配られるかはお楽しみに!


PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

スポーツタウン推進課
電話:048-524-1760、048-524-1135(直通) ファクス:048-525-9335

この担当課にメールを送る

サブナビゲーションここから

ラグビー情報

サブナビゲーションここまで