このページの先頭です

141 障害者の雇用について

更新日:2022年4月27日

メールの内容

いつもお世話になっております。
今回は障害者の雇用について市長のお考えをお聞きしたくご連絡いたしました。
私は現在、自立支援金を受給するため定期的にハローワークへ通っておりますが、市役所の臨時職員の募集を拝見し、すぐに応募しました。私は精神障害がありますので、障害者枠での募集で年齢や学歴は不問とありました。私のような弱者を救済してくださるかもしれないからと、面接時に着ていく服を購入したり、採用されたら使おうとお弁当箱も購入して返答を待ちました。
結果は書類審査で不合格。学歴もなく障害者の私を雇ってくれる企業はなかなか見つからず、積極的に仕事を探しなさいと勧めている市役所の募集は面接すら受けられない。応募多数であろうことは想像しておりましたが、書類だけで、文字だけで不合格です。
市役所では毎日毎晩夜中まで残業している人が多いようですが、昼間のうちに仕事が終わらないなら一時的にでも人材を増やそうとは思いませんか?届くべき申請書類もなかなか届かず、こちらから電話で請求してやっと郵送してもらいました。あれだけの人数が働いていて重要書類が届かないなんてあってはいけないことだと思います。
仕事は探しなさい、でもあなたは雇いません、と言われたらハローワークに通うことすら無駄なことだったと思わざるを得ません。

回答(令和4年2月16日)

いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。

この度は、熊谷市の会計年度任用職員(一般事務(障害者対象))の採用選考に応募いただきありがとうございました。今回の選考につきましては、若干名の採用予定に対して、多数の申込みをいただきました。このため、募集要項に御案内のとおり、応募書類をもとに慎重に検討させていただく書類選考とさせていただきました。
限られた採用枠ということもあり、誠に恐縮ではございますが、ご理解をいただきますようお願いいたします。

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

令和3年4月から

サブナビゲーションここまで