あっぱれ!熊谷流《はじめの一歩助成金(緑化活動)》実績報告

助成金交付団体は以下の2団体です。

  • 特定非営利活動法人 埼玉ガーデン・ガーデニング 「ガーデンフェスタくまがや」
  • ロハスナン倶楽部 「星川に緑のニャオざね出没??」

「特定非営利活動法人 埼玉ガーデン・ガーデニング」

<ガーデンフェスタくまがや>

「ガーデンフェスタくまがや」とは…
「オープンガーデンの開催」、「モデルガーデンの設置」、「園芸福祉セミナー」などの開催等を行い、自然との共生の実践例を提示し、環境共生都市実現のための一助となる事業を行うことを目的としています。

○オープンガーデンくまがや○
(平成20年4・5月 市内全域)
オープンガーデンは、「個人の庭などを一定期間、一般の人に公開する」という活動です。
平成20年4月26日・27日、平成20年5月17日・18日の計4日間開催し、延べ21件のご家庭、企業の方にご参加いただきました。
※平成21年春に開催するオープンガーデンくまがやの参加者を募集しています。
【写真上】オープンガーデン開催の様子


○モデルガーデンくまがや○
(平成20年5~8月 コミュニティ広場)
熊谷農業高校と協力、市の公共用地(コミュニティ広場)にモデルガーデンを設置しました。
【写真右上】
熊谷農業高校ガーデニングコース造園専攻の生徒さんのモデルガーデン(指導:土金教諭)
【写真下】当法人によるモデルガーデン(プランターへメドーセージと朝顔を植栽)

○市民楽園事業○
(平成20年5月~8月 のびガーデン)
のびガーデン(市内小八林)の一角をお借りし、手作りのハーブガーデンを設置しました。
市民の皆さんが同じ立場で参加でき、植物を通した体験型のコミュニティガーデン。
ぜひお出かけください。
【写真左】手作りのハーブガーデン

○「芝ぼうやくんを作ろう!」○(平成20年8月23日 のびガーデン)
園芸福祉普及事業として、「芝ぼうやくんを作ろう!」を開催しました。
「芝ぼうやくん」とは…
植物を使い、ペットボトル、使い古しの靴下を活用した人形作り。芝が生長する様子を見ながら、芝(髪の毛)をカットして楽しみます。
その他、ハーブガーデンでハーブティー作り、ローズガーデンでバラの夏剪定等も開催しました。
【写真下】芝坊やくん作成風景と完成品

「ロハスナン倶楽部」

<星川に緑のニャオざね出没??星川をみんなの憩いの場に!!>
中心市街地に楽しい緑化を!
トピアリー、ハンギングバスケットの講座を開催。作品を暑い夏にオブジェとして設置し、打水
がてらに水遣りをし、緑に親しむ市民を増やします。

○ハンギングバスケット講座○(平成20年6月14日 緑化センター)
森田芳子先生を講師に招き、講座を行いました。講座を通して、緑を身近で手軽なものとして楽しむことが出来ました。(受講者:27名)
【写真下】ハンギングバスケット講座の様子と完成品

○トピアリー講座○(平成20年7月4日 緑化センター)
小岩金網株式会社メッシュトピアリー講師を招き、講座を行いました。植物アートというジャンルのトピアリーを通して、緑に対して新しい発想持つことができました。(受講者:24名)
【写真下】トピアリー講座の様子と完成品

○星川に緑のニャオざね出没??○
(平成20年7月26日~8月11日 星川広場)
「暑さ日本一」熊谷のあつい夏がやってきました!!
「暑~い熊谷!暑くて外に出たくない」
そんな時、少しでも楽しく、涼しくなってほしいと、星川広場に植物アート・立体トピアリー「ニャオざね」3体が出没しました。出没期間の水遣りは地域の星川通中央親交会のみなさまのご協力をいただきました。ありがとうございました。
【写真左】星川広場での展示の様子(全体)


(平成20年7月26・27日 星川広場)
緑のニャオざねトピアリー展示の裏側に、6月のハンギングバスケット講座受講者の作品を展示しました。
【写真右】ハンギングバスケット講座受講者の作品

【写真上】星川広場での展示の様子

※「埼玉ガーデン・ガーデニング」「ロハスナン倶楽部」については、下記リンクをご覧ください。

※「あっぱれ!熊谷流《はじめの一歩助成金(緑化活動)》事業」については下記リンクをご覧ください。

このページについてのお問合せは

市民活動推進課
電話:048-524-1111(代表)内線475、330、286、365、048-524-1348(直通) ファクス:048-521-0520

この担当課にメールを送る

本文ここまで

本文に戻る

このページの先頭に戻る

ページ上部へ