更新日:2020年6月1日
現在、日本人の40歳以上の約85パーセントが歯周病であるといわれています。
歯周病は大切な歯を失う原因となるだけでなく、放っておくと全身に悪影響を及ぼします。
市では、歯周疾患の予防に向け、一定の年齢の市民を対象に、市内指定歯科医療機関で歯と口の健康保持のための「歯と口の健康診査」を実施しています。
生涯、自分の歯でおいしく食事ができるよう、検診を受けましょう。
市内に住所を有し、下記の生年月日に該当する人
年齢 | 生年月日 |
---|---|
40歳 |
昭和55年4月2日から昭和56年4月1日 |
45歳 | 昭和50年4月2日から昭和51年4月1日 |
50歳 | 昭和45年4月2日から昭和46年4月1日 |
55歳 | 昭和40年4月2日から昭和41年4月1日 |
60歳 |
昭和35年4月2日から昭和36年4月1日 |
65歳 | 昭和30年4月2日から昭和31年4月1日 |
70歳 | 昭和25年4月2日から昭和26年4月1日 |
75歳 | 昭和20年4月2日から昭和21年4月1日 |
80歳 | 昭和15年4月2日から昭和16年4月1日 |
対象者の方は、『がん検診等受診券』にバーコードが印字されています。受診券をお送りします。
市内指定歯科医療機関
問診、歯と歯肉の検査、検診結果に応じた保健指導
無料
熊谷保健センター
電話:048-526-5737(直通)
ファクス:048-526-5933
この担当課にメールを送る
Copyright (C) Kumagaya City.