「からだ見直し講座」を始めました
更新日:2021年2月9日
熊谷市国民健康保険特定健診の結果、「血糖値の高い人・血圧が高い人が多い」ということをご存じでしたか?
あなたの健診結果を改善するため、また、皆様の健康を後押しするため、熊谷保健センターでは、令和2年度から「からだ見直し講座」を実施しています。
令和3年3月9日(火曜日)に予定されていた講座は、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言に伴い、実施方法を健康相談・栄養相談として実施いたします。希望する方は保健センターにお申し込みください。
からだ見直し講座の日程
実施日 |
テーマ | 申込受付開始日 |
---|---|---|
令和2年 10月22日 (木曜日) 13時30分から15時 |
気をつけてもとりすぎる塩について |
令和2年9月15日 |
令和2年 |
工夫して美味しく減塩(塩分測定ができます) 煮物汁・みそ汁など一人2点まで。蓋のある容器に入れてきてください。 |
令和2年10月15日 |
令和2年 12月14日 (月曜日) 13時30分から15時 |
からだに良い油のとり方 |
令和2年11月10日 |
令和3年 1月19日 (火曜日) 13時30分から15時 |
私の血糖値大丈夫?糖質のとり方 |
令和2年12月10日 |
「自分流!食事のとり方考えませんか」の予定でしたが中止とし、個別による健康相談 栄養相談として実施します。 |
熊谷保健センターへお申し込みください |
