お知らせ
- 「在宅の身体障害児とその家族の生活に関するアンケート調査報告会」を開催します
- 手話関連講習会のご案内
- 令和2年度熊谷市登録手話通訳者選考試験の延期について
- 関係団体イベント情報
- 令和2年度熊谷市登録手話通訳者選考試験の受験者を募集します
- 障害者向け保養施設「埼玉県伊豆潮風館」
- 国土交通省事業 自動車事故被害者に対する支援制度について
- 全国手話研修センターの「インターネット学習・研修」
- 手話講習会(入門・初級・中級・養成 各コース)(後期)の開催中止にお知らせ
- 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会期間中の首都高速道路における料金上乗せ除外申請手続き
- 熊谷市手話言語条例(条文)の手話動画版を作成しました。
- 障害者スポーツ大会・教室などのご案内
- 難聴児補聴器購入費助成
- 熊谷市障害者基幹相談支援センター(「くまさぽ」)をご利用ください
- ヘルプカードを配布しています。
- 障害福祉サービス支給決定基準について
- ヘルプマークをご存知ですか?
- 熊谷市障害福祉計画(第5期)・障害児福祉計画(第1期)
- 障害者のしおり「明日へのはばたき」&「福祉マップ」
- 高次脳機能障害について
- 高額障害福祉サービス費・高額障害児(通所・入所)給付費
- 発達障害における支援のお知らせ
- 「世界自閉症啓発デー」および「発達障害啓発週間」
- 障害者差別解消法
- 熊谷市障害者施策推進委員会
- 熊谷市障がい者計画(第2次)
- 熊谷市手話言語条例
- 手話動画を作成しました
- 手話講習会(入門・中級コース)の開催中止のお知らせ
- 福祉有償運送
- 熊谷市障害児(者)生活サポート事業Q&A
- 特定非営利活動法人 熊谷市身体障害者福祉会のホームページ
- 熊谷市障害者優先調達推進方針
- 障害者に関するシンボルマーク
- 障害者虐待防止センター
- 熊谷市障害者就労支援センター
- 社会福祉協議会
- 権利擁護センター 法律相談・年金相談について
- 家賃債務保証制度についてご案内します
- 福祉避難所
