トイレの中から暑さ対策事業

更新日:2021年6月23日

熊谷市では平成30年度から令和2年度まで、熱中症の予防や対処法などを記載したトイレットペーパーを作成し、一部の公共施設や駅、スポーツ施設、道の駅などのトイレに設置しました。また、熱中症予防声かけ事業協力店にも配布しました。

令和2年度作成トイレットペーパー

令和2年度には、トイレットペーパーに暑さ対策川柳を印刷し、新たに老人福祉センターや老人憩の家への設置と、市内の中学生への配付を行いました。
ここで、トイレットペーパーに記載した5つのポイントを紹介します。

熱中症予防トイレットペーパーです。トイレットペーパーに字が印刷されています。
熱中症予防や対処法を記載したトイレットペーパー

春を背に 夏への備えは いち早く

本格的な夏を迎える前に暑さに体を慣れさせる「暑熱順化」をしておくことで、
汗をかきやすい体になり、体温調節機能が向上します。
暑さに体を慣らし、暑い夏を乗り切りましょう。

熱中症 暑い日、梅雨時 要注意

晴れていなくても、気温や湿度が高い日は熱中症になる危険性があります。
曇りや雨の日も油断せずに熱中症対策を心がけましょう。

夏にこそ しっかり食べて 身を守ろう

食事をとらなかったり、睡眠不足の状態だと体が疲れて熱中症になりやすくなります。
バランスのとれた食事と十分な睡眠で強い体を作りましょう。

暑い夏 水分、休息 忘れるな

水分は、がぶ飲みせずこまめに補給しましょう。
のどが渇く前から水分を補給しておくことが大切です。
また、暑いと感じたら無理せず冷房や扇風機をつけた室内や
風通しのよい日陰で休憩するようにしてください。

暑さから みんなでみんなを 守るまち

自分だけではなく、周囲の人の様子も注意しながら
学校や近所で声をかけあい、みんなで熱中症ゼロを目指しましょう。

令和元年度作成トイレットペーパー

令和元年度はトイレットペーパーのデザインをシンプルなものに変更し、新たに市内の小学生にも配付しました。

平成30年度作成トイレットペーパー

初年度は、一部の公共施設や駅、スポーツ施設、道の駅などで、熱中症の予防や対処法を掲載したトイレットペーパーを設置しました。また、熱中症予防のため声かけに協力していただいている市内店舗にも、お渡ししました。

このページについてのお問合せは

健康づくり課
電話:048-528-0601(直通) ファクス:048-528-0603

本文ここまで

本文に戻る

このページの先頭に戻る

ページ上部へ