更新日:2022年9月27日
大里行政センター壁面緑化
9月27日
苗を植えてから4か月が過ぎました。
度重なる大雨、強風にも負けることなく、大きく立派に成長しました。
秋の心地よい風を感じる日も多くなり、緑のカーテンもその役割を終えようとしています。
8月3日
30度を超える暑い日が続く中、琉球アサガオは大里庁舎の2階にかかるまで成長しています。
成長スピードにばらつきはあるものの、色鮮やかな花を咲かせています。
暑さに負けず、これからも元気に成長してほしいです。
5月20日
大里庁舎では今年も壁面緑化のために琉球アサガオの苗を植えました。
今年は例年通り植えていた青色と、昨年度から加わったピンク色の琉球アサガオを交互に植えてみました。
まだ小さな苗ですが、元気に成長して鮮やかなカーテンになることを期待します。
今年度も成長の様子をホームページにて随時更新していきます。