「あっぱれ・アピール・温暖化対策計画策定事業」とは…
京都議定書第一約束期間が始まりました。
深刻化している地球温暖化問題の解決のため世界が協力して作った「京都議定書」の第一約束期間が今年から始まりました。世界に約束した日本の目標は、平成20年から24年の間に、温室効果ガスの排出量を6%削減することであり、ストップ・温暖化に向けた一人ひとりの行動の重要性がさらに増してまいります。
熊谷市地球温暖化対策地域推進計画の策定
地球温暖化問題に、市民・事業者・市が一体となって、市域全体で温暖化対策に取り組むために、「熊谷市地球温暖化対策地域推進計画」を策定します。この計画の中で、市民・事業者・市それぞれのアクションプランを構築し、実効性のある温暖化対策を推進します。
家庭からの二酸化炭素排出量円グラフ
出典:温室効果ガスインベントリオフィス全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイト(外部サイト)