熱中症予防推進(啓発)用物品を無償で貸し出します
本市では、熱中症による被害を防止するため、市内における各種イベント・行事主催者の皆さまに、熱中症予防推進(啓発)用物品の貸出しを行います。健康に配慮したイベント・行事を成功させるため、是非ご利用ください。
熊谷市熱中症予防推進用物品貸与事業実施要綱(PDF:103KB)
貸与する物品
・啓発用のぼり旗「熱中症に気をつけよう!」
・のぼり旗掲示用ポール
費用
無料です。
借用の方法
上記の「熱中症予防推進用借用申請書」により、健康づくり課へ申請してください。
貸与期間
7月1日から9月30日までの期間とし、原則として5日以内とします(必要に応じて延長も可能です)。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ