マンホールカードの配布について
更新日:2025年4月1日
熊谷市マンホールカード
※配布場所の変更のお知らせ
「ニャオざね」版のマンホールカードの配布場所が変更になりました。
お越しになる際は、配布場所と配布時間にご注意ください。
マンホールカードとは
路上で目にすることができる唯一の下水道施設であるマンホール蓋。
この蓋には、日本全国でご当地の特徴をあらわす図柄が描かれています。
このデザインマンホール蓋を使って、下水道の役割を知ってもらうために、マンホールカードが企画されました。2016年4月から、国土交通省が主体となる下水道PR団体「下水道広報プラットホーム」が、各自治体と共同して発行配布をはじめたコレクションできるカードです。熊谷市のマンホールカードも配布しています!
「ムサシトミヨ」版
「ニャオざね」版
マンホールカード配布場所
「ムサシトミヨ」版詳細
配布場所
平日:市役所5階下水道課
土曜日・日曜日・祝日:市役所地下警備員室
電話:048-524-1111
配布時間
8時30分から17時15分まで
配布方法
来庁者1人につき1枚を手渡しで配布しています。
注意
- 郵送での受付、配布および配布の予約などは行っていません。
- 年末年始は配布をいたしません。
「ニャオざね」版詳細
配布場所
平日・土曜日・日曜日・祝日
(一社)熊谷市観光協会(筑波2-115-1)
JR熊谷駅構内「熊谷駅観光案内所内」
電話:048-594-6677
配布時間
9時から18時まで
配布方法
来訪者1人につき1枚を手渡しで配布しています。
注意
- 郵送での受付、配布および配布の予約などは行っていません。
- 年末年始は配布をいたしません。
リンク
このページについてのお問合せは
下水道課維持管理係
電話:048-524-1111(代表)内線561・562、048-524-1446(維持管理係直通) ファクス:048-525-8878
